
「牛すき焼き鍋(うどん入り)」
今回紹介するのは、ファミマの冷凍食品「牛すき焼き鍋(うどん入り)」です。
お湯・水いらずで、ひとり分のすき焼き鍋を簡単に楽しめるとのこと。ネットでも高い評価を得ている商品なので、どんなお味なのか非常に楽しみです!
ファミマ「牛すき焼き鍋(うどん入り)」とは
ファミマの冷凍食品「牛すき焼き鍋(うどん入り)」の具材は、牛肉、うどん、白菜、ねぎ、人参。昆布だしのきいたつゆが入っています。
調理方法は簡単。フタを取った鍋をガスコンロまたはIH調理器に置き、弱火(IH調理器では必ず出力500W以下)で、まずは約3分加熱します。その後、火力を上げて加熱し、全体が煮立ってきたら出来上がりです(吹きこぼれ注意)。お湯・水の用意は必要ありません。
価格は508円(税込548円)。冷凍食品としては、やや割高です。カロリーは、1食508gあたり547kcal。
原材料名 | つゆ[しょうゆ、砂糖、調味油脂、本みりん、牛肉、白菜、ゼラチン、しょうゆ加工品、昆布、食塩/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.E)]、具[野菜(白菜、ねぎ、人参)、牛肉、砂糖、しょうゆ、食塩/増粘剤(加工でん粉)、重曹]、めん[小麦粉、食塩/加工でん粉]、(一部に小麦・大豆・牛肉・鶏肉・ゼラチンを含む) |
ファミマ「牛すき焼き鍋(うどん入り)」はしみしみ具材が最高
フタを開封したところ、牛肉がふんだんに入っており、期待が膨らみます。加熱を終え、いよいよ実食。牛肉にうどん、野菜類、どの食材にも濃厚なつゆがよ~く染みています。本格的なすき焼きの味です。牛肉は甘辛く、ほどよい柔らかさ。野菜はトロトロです。食べている途中で飽きることもなく、あっという間に完食してしまいました!
今回は用意しませんでしたが、パッケージには「玉子をつけるとさらにおいしい」との記載があります。玉子がこの味付けに合わないはずがありません。次回食べる際は玉子もちゃんと用意しようと思います。
ファミマ「家系ラーメン(醤油豚骨)」はこってりスープと麺が最高!
今回紹介するのは、ファミマ「家系ラーメン(醤油豚骨)」。関東地方でよく知られる“家系ラーメン”を再現した商品です。 ちなみに、“家系ラーメン(いえ…
ファミマ「豚しゃぶのサラダ」の“ごまポン酢ドレッシング”が絶妙!
今回紹介するのは、ファミリーマートの「豚しゃぶのサラダ」。 “ごまポン酢ドレッシング”が付いています。 ごまだれはこってりとした味ですが、一方、ポ…
ファミマお母さん食堂プレミアム「ビーフハヤシ」がお値段以上の美味しさ!!
今回は、昨年11月に新発売された、ファミマお母さん食堂プレミアムシリーズのひとつ、「柔らかビーフと熟成ソースのビーフハヤシ」を紹介します。 ちみな…