
コストコの「マドレーヌ シトラス&プレーン」

大ボリュームの商品でお馴染みなコストコに行ってきました
コストコの「マドレーヌ シトラス&プレーン」は、貝殻のような形をしたフランス発祥の焼き菓子・マドレーヌが、一度に2種類の味を楽しめるという大人気商品。さっそくご紹介していきます!

パックに入ってズラ~っと並べられているマドレーヌ

さすが人気商品です!!
コストコの「マドレーヌ シトラス&プレーン」は20個入り

綺麗に並べられてパッケージング
コストコの「マドレーヌ シトラス&プレーン」は、プレーン味と、オレンジの風味が加えられたシトラス味の2種類のマドレーヌが、それぞれ10個ずつ入っているという大容量商品。計20個ものマドレーヌ入りで、価格は1,498円(税込)です。

保存は常温でOKです
試しに計算してみると、お値段は1個あたり約75円! ひとつひとつは手のひらサイズほどの大きさがあるので、コストパフォーマンスは抜群と言えましょう。
【原材料名】 | プレーン(小麦粉、砂糖、卵、バター、ぶどう糖果糖液糖、食塩)、シトラス(小麦粉、卵、砂糖、植物油、マンダリンオレンジ砂糖漬け、バター、はちみつ、食塩)/香料、膨張剤 |
プレーンとシトラス、2種類の味を堪能!

左がシトラスで右がプレーン
それでは実食! プレーン味はバターの風味が豊かで、さっくりとした食感になっています。奇をてらわない王道の味は、文句ナシのおいしさです。一方のシトラス味は、オレンジの酸味がほんのりと感じられ、しっとりとした味わいになっていました。甘みはやや強めなので、甘党の方には問答無用でオススメです。
2種類それぞれ全く違うマドレーヌの美味しさを一度に楽めるのは、とっても嬉しいですね。
生クリームを添えて……悪魔的な甘さに!?
アレンジレシピにもチャレンジ! もともと甘~いマドレーヌですが、さらに生クリームを添えて、悪魔的な甘さを演出してみました。

甘そう!
マドレーヌ×生クリーム、甘さと甘さのぶつかり合いは果たして……? すると、意外や意外、生クリームのまろやかさはマドレーヌと好相性で、美味しさがさらに際立ったのです! コーヒーや、濃い目の紅茶のお供としても最適なおやつになりそう。甘い物に目がないという方は、カロリー大量摂取を覚悟の上で試してみてください!!
(文・取材=A4studio)
コストコ大容量&高コスパのオススメ商品16選!
コストコには、大容量かつクオリティの高い食品が勢ぞろい。倉庫型の店舗もかなり広いので、ついつい「何を買おう?」と迷ってしまいます。 そこで、本記事…
コストコ「シーフードアヒージョ」はたっぷり具材&ニンニクで本場スペインの風感じる
一般的なスーパーとは一線を画すクオリティのお惣菜が人気のコストコ。なかでも「シーフードアヒージョ」は、バルなどの専門店で食べるものと遜色のない本格的…
コストコ「ルイボスティー」1杯8.3円なのにクオリティ高すぎ
コストコの人気商品のなかでも「この安さでこの品質!?」と驚きの声が続出している「ルイボスティー」。さっそくゲットして、その味に触れてみました。コ…