
「おつまみ水餃子」
今回紹介するのはローソンの冷凍食品「おつまみ水餃子」。皮が柔らかく、のど越しが良い水餃子は、焼き餃子とはまた違った魅力がありますよね!
ローソンの冷凍食品「おつまみ水餃子」とは
ローソンの冷凍食品「おつまみ水餃子」は、1袋102g(6個入り)。価格は158円(税込)、カロリーは1袋当たり223kcal。タレなどは付いていません。
パッケージには「もっちり皮にジューシーな中具を閉じ込めました」とあり、期待が膨らみます。
調理方法は、電子レンジかボイル。どちらも簡単です。
電子レンジの場合は、凍ったままの商品を封を開けず、裏面(栄養成分表示等が記載されている面)を下にして、電子レンジに載せ加熱します。1袋当たりの加熱時間は、600Wで約1分30秒。冷たい場合は10秒ずつ加熱を追加します。
ボイルの場合は、凍ったまま袋から取り出し、沸騰したお湯で約8分加熱します。
原材料名 | 皮(小麦粉、粉末状小麦たん白、食塩、大豆粉、植物油脂)、食肉(鶏肉、豚肉)、野菜(キャベツ、しょうが)、豚脂、つなぎ(パン粉、卵白粉、粉末状大豆たん白)、粒状大豆たん白、植物油脂、粉ゼラチン、ガラスープ、しょう油、砂糖、おろししょうが、食塩、オイスターソース、老酒、酵母エキス、香辛料、エビエキス/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、乳化剤、リン酸塩(Na)、アルギニン、塩化Ca、カイワレダイコン抽出液、カラメル色素、pH調整剤、(一部にえび・小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む) |
ローソンの冷凍食品「おつまみ水餃子」はモチモチ
それでは実食! まず、餃子の皮は分厚く、モチモチでしっかりした食感。 中には、餡がぎっしりと入っていて、しょうがのほのかな香りが良いアクセントになっています。
つるっとしてのど越しがよく、とっても食べやすい水餃子です。おつまみはもちろん、夕食のおかずにも活躍しそうです!
ファミマ「甘口たれの牛カルビごはん」で焼肉屋さん気分!
今回紹介するのは、ファミマの冷凍食品「甘口たれの牛カルビごはん」です。 パッケージには<焼肉屋さんで食べるような肉×たれごはんの美味しいコンビ> …
セブンイレブン「金の豚角煮」はごろごろのお肉がほろっととろける
「豚の角煮」は美味しく煮込むのが面倒だから作らない食事ランキング(我が家調べ)上位に食い込む逸品です。これをセブンイレブンが作ってくれました。しかも、…
ファミマ「牛すき焼き鍋(うどん入り)」は本格的なすき焼きの味!
今回紹介するのは、ファミマの冷凍食品「牛すき焼き鍋(うどん入り)」です。 お湯・水いらずで、ひとり分のすき焼き鍋を簡単に楽しめるとのこと。ネットで…