
「野菜を食べる生パスタほうれん草クリーム」
今回紹介するのはローソンの冷凍食品「野菜を食べる生パスタほうれん草クリーム」。ほうれん草をはじめ、さまざまな野菜の味を楽しめるパスタのようです。
見た目は少しびっくりする色をしていますが、味はどうなのでしょうか? 早速、レビューしていきます!
ローソン「野菜を食べる生パスタほうれん草クリーム」とは
ローソンの冷凍食品「野菜を食べる生パスタほうれん草クリーム」は、ほうれん草の粉末が練り込まれた生パスタです。7種の野菜に生姜味をきかせたほうれん草クリームソース、トッピングにはブロッコリー、いんげん、なず、ズッキーニ……と、まさに野菜尽くしのパスタ。
1食(230g)で、価格は298円(税込)。カロリーはなんと1食当たり303kcal。糖質は31.3g。難消化性でんぷんを使用することで、カロリーや糖質を抑えているそうです。
食べる時は凍ったままの商品を袋から出し、フタを点線まで開け、電子レンジで加熱します。加熱時間は、500W:約5分、600W:約4分20秒。加熱後は加熱ムラをなくすために、よく混ぜ合わせます。
原材料 | めん(小麦粉、デュラム小麦のセモリナ、植物性たん白、でん粉、ほうれん草粉末、卵白粉/加工でん粉、クチナシ色素)、ソテーオニオン、野菜(いんげん、ブロッコリー、しょうが)、ほうれん草ペースト、植物性脂肪食品、揚げなす、フライドズッキーニ、植物油脂、牛乳、ショートニング、ワイン、食塩、ポークエキス、ベーコン、香辛料、酵母エキス、コンソメエキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、クチナシ色素、乳化剤、pH調整剤、カゼインNa、紅花色素、リン酸塩(Na)、発色剤(亜硝酸Na)、くん液(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む) |
ローソン「野菜を食べる生パスタほうれん草クリーム」はクリーミー!
それでは実食。まず、ほうれん草の粉末が練り込まれている平打ち麺の生パスタは、とってももちもちで、弾力があります。ソースは、低カロリーなのに濃厚かつクリーミー。それでいて、くど過ぎることもありません。
麺とソースをたっぷり絡めて口に運ぶと、もちもちの麺とクリーミーなソースが見事にマッチ! 具材のブロッコリーやいんげんともよく合います。これで298円(税込)、303kcalはうれしいです!
ローソンの冷凍食品「鶏のから揚げ」は柔らかくてジューシー!
今回紹介するのはローソンの冷凍食品「鶏のから揚げ」です! 冷凍食品のから揚げはお弁当などにも入れられて非常に便利ですが、衣が油っぽく、あまりカリッ…
ローソン「チゲ鍋うどん入り」はボリューミーでお腹いっぱい!
今回紹介するのは、ローソンの冷凍食品「チゲ鍋うどん入り」。「チゲ鍋」仕立てのうどんとあって、見た目はとっても辛そうです。お味の方はどうなのでしょうか?…
セブンイレブン「金の直火焼ハンバーグ」主婦の母がストックを欠かさない味
うちの母は辛口評論家として有名です(我が家で)。おいしくないものは「まずい」とバッサリ。逆においしいと思ったものはストックを欠かさないほど購入するので…