
「フライドポテト」
今回紹介するのはローソンの冷凍食品「フライドポテト」です。
以前ご紹介したセブンイレブンの「レンジでフライドポテト」は細くカットされた軽めの食感のポテトでしたが、ローソンの「フライドポテト」は太めにカットされており食べ応えがありそうです!
セブンイレブン「レンジでフライドポテト」軽い口当たりのポテト好きにおススメ!
今回は、「ストックしておくと便利!」とネットで評判のセブンイレブン「レンジでフライドポテト」を紹介します。 おやつや晩酌のおつまみとして人気のフラ…
ローソン「フライドポテト」とは
ローソンの冷凍食品「フライドポテト」は、1袋115g。価格は130円(税込)で、カロリーは1袋当たり182kcalです。
食べる時は、凍ったままの商品を開封せずに袋ごと電子レンジで加熱します。この時、ポテト同士がくっつかないよう、袋を平らにならしておくとよいそうです。1袋当たりの加熱時間は、500W:約2分30秒、600W:約2分、1500W:約1分。
原材料名 | ばれいしょ、植物油脂、デキストリン、食塩、米粉、でん粉、ぶどう糖/加工でん粉、膨張剤、増粘剤(キサンタンガム)、カロチノイド色素 |
ローソン「フライドポテト」はジャガイモの味がしっかり!
それでは実食です! 太めにカットされているとあって、とってもホクホク。ひと口食べるとじゃがいもの味がしっかりと感じられます。ポテトの外側はカリッとまではしていませんが、香ばしく食べやすいです。
薄味なので、お好みでトマトケチャップやマスタード、塩をプラスしてもよいでしょう。
ローソンの冷凍食品「鶏のから揚げ」は柔らかくてジューシー!
今回紹介するのはローソンの冷凍食品「鶏のから揚げ」です! 冷凍食品のから揚げはお弁当などにも入れられて非常に便利ですが、衣が油っぽく、あまりカリッ…
ローソン「チゲ鍋うどん入り」はボリューミーでお腹いっぱい!
今回紹介するのは、ローソンの冷凍食品「チゲ鍋うどん入り」。「チゲ鍋」仕立てのうどんとあって、見た目はとっても辛そうです。お味の方はどうなのでしょうか?…
セブンとペヤングの最強コラボ「ペヤングそばめしおむすび」は紅生姜とソースの香りが最高!
発売45周年を迎えた愛されカップ麺「ペヤングソースやきそば」。ペヤングやきそばといえば定番であるだけでなく、涙が出るほど辛い焼きそばや、チョコレート味…