
ワイルドな見た目のターキージャーキーですが、そのお味は……?
新型感染症の流行により、なかなか外食や買い物に行きにくい近頃ですが、いつも同じようなものばかり食べていては、飽きがきてしまうもの。そんなときは、コストコオンライン通販で「ターキージャーキー」を買ってみるのはいかがでしょうか?
コストコの「ターキージャーキー」は、甘味と渋味とほんの少しの辛さが絶妙に合わさっており、おやつやおつまみだけでなく、工夫次第で料理の食材にも使える優れものなんですよ!
コストコ「ターキージャーキー」とは

パッケージにもあるとおり、グルテンフリーです。
コストコの「ターキージャーキー」は1598円(税込)、内容量は383g。28g当たりのエネルギーは80kcalで、1袋の合計では約1120kcalです。

販売ページによれば、七面鳥の胸肉が使用されているとのこと。
開封後は冷蔵での保存が推奨されています。袋自体にファスナーがついているため、袋ごと冷蔵庫に入れましょう。
【原材料名】 | 七面鳥肉、砂糖、醤油(大豆、食塩)、食酢、食塩、濃縮りんごジュース、粉末にんにく、粉末たまねぎ、黒胡椒/香料 |
コストコ「ターキージャーキー」は肉ごとにバラバラな食感が面白い!

開封直後から、渋味を含んだ匂いが漂います……。
ではさっそく、コストコの「ターキージャーキー」を試食! 原材料に砂糖や醤油、濃縮りんごジュースが使われているからか甘味が強く、ほかにも七面鳥肉のものと思われる独特の渋味や、黒胡椒によるスパイシーな味わいが感じられます。
一つひとつの大きさはまばらで、一度噛めばほろっと崩れるような柔らかい肉もあれば、硬くて噛みごたえがある肉も。肉の硬軟によって、味の感じ方にも微妙な差異が生まれるため、一口ごとのテイストの違いを楽しむのが乙な食べ方かもしれませんよ!
コストコ「ターキージャーキー」はポテトサラダとベストマッチ!
コストコの「ターキージャーキー」にひと手間加えれば、立派なお惣菜としても食べることができるのではないかと思い、今回は市販のポテトサラダと和えてみることにしました。

サッと混ぜ合わせて完成!
ターキージャーキーとポテトサラダが合わさることで、そのままのポテトサラダよりも噛む回数が増え、ポテトの旨味がより感じられるようになります。また、ターキージャーキーのクセもマイルドになるため、想像以上に好相性な組み合わせでした!
ポテトサラダと、千切ったターキージャーキーを混ぜ合わせるだけの簡単アレンジレシピなので、ぜひ試してみてくださいね。