
シリコーンスクレーパー
食事が済んだあとの後片付け。鍋、フライパン、食器……毎日の洗い物は大変ですよね。家族が多いともっと大変。洗剤や水の使用量もばかになりません。
少しでも洗い物が楽になったら、節約できたら……と数年前になにげなく買って使い始めた無印良品のシリコーンスクレーパーがものすごく便利で、今では洗い物にはなくてはならないものになっています。
今回は無印シリコーンスクレーパーをご紹介したいと思います。
無印良品シリコンスクレーパーは焦げもスルスル取れる!
シリコーンスクレーパー 価格390円(税込み)
サイズ 長さ約11㎝ 重量30g 耐熱温度200度 食洗機可
真ん中のくぼみに指をあててこんな感じで持つと、力を入れやすいようになっています。やわらかいシリコーン素材なので、大切な食器やキッチン用品を傷つけにくいのも安心です。
食器を洗う前、食洗機に入れる前にスクレーパーでスーッと汚れをかきあつめて取ります。そうすることで、洗剤と水の使用量を節約することができ、スポンジの長持ちにもつながります!
あと、カレーなどの煮込み料理をした時にお鍋の 側面にこびりついた汚れ、スポンジで取るのって苦労しませんか? スクレーパーを知る前はスポンジ1つダメにしてしまうのを覚悟で、必死になってこびりつきを取っていました。
それがスクレーパーなら、お鍋を水でぬらしたあとスクレーパーを側面にそってすべらせるとこびりつきが驚くほど簡単に取れるんです。フライパンの焦げ付き汚れにも! 時短にもなりますよ。
中心に穴があいているのでひっかけて収納することもできます。
おすすめのキッチン用品です。無印良品に行った際はぜひチェックしてみてくださいね。
セリアの「みずぬりえ」が家遊びにちょうどいい! 水だけで遊べて手軽!
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、外出自粛と言われる日々。家の中で子どもと何をして遊ぼうと考えるのが日課になってきましたが、100円均一のセリアに…
セリアのマグネットバスフックが超便利! お風呂場の浮かせる収納もラクラク
家の中で数多くのフックを収納に愛用している筆者が、失敗談とともにおすすめのバスフックをご紹介します。 100均セリアで購入したこちら。「磁石で浴室…
コストコ大容量&高コスパのオススメ商品16選!
コストコには、大容量かつクオリティの高い食品が勢ぞろい。倉庫型の店舗もかなり広いので、ついつい「何を買おう?」と迷ってしまいます。 そこで、本記事…