「カキコホルダー」かさばらず、持ち歩きや収納に便利なクリップボード

文=他故壁氏
【この記事のキーワード】

「カキコホルダー」かさばらず、持ち歩きや収納に便利なクリップボードの画像1

キングジム「カキコホルダー」

210円+税(「カキコホルダー 2ポケット」は300円+税)

 今回ご紹介する製品は、キングジムのカキコホルダーというクリップボードです。

 クリップボードの最低限の条件は、紙をしっかり挟み、丈夫であること。持ったまま用紙に書き込みができる強度を要求されます。それは逆に言えば、クリップボードの大半は丈夫なぶん重たい、ということでもあります。

 仮に「ここにクリップボードさえあれば!」と思ったとしても、必要がないときあんな重くてかさばる邪魔なもの、持ち歩きたくないですよね。可能な限り軽いクリップボードを探し当てたとしても、クリップパーツが飛び出していて鞄の中からの取り出すのに邪魔だったり、持ち歩きの際に鞄の中で挟んだ用紙が折れたり汚れたり外れてしまったり……。

 用紙の汚れ問題に関しては、蓋つきのものを使うという回避方法もあります。ですが、蓋つきクリップボードの重量は蓋なしに較べほぼ倍になりますし、この蓋が背後に回転できない製品もあって、使用時にストレスを感じることもしばしばです。

 そこに、救世主のような製品が出てきました。それがこのカキコホルダーです。

「カキコホルダー」かさばらず、持ち歩きや収納に便利なクリップボードの画像2

 キングジムには、他にクリアーファイルカキコという製品があります。クリアファイルというジャンルの製品ではありますが、実際に表紙を開いてみると、あるはずの透明なポケット袋がありません。やや硬めの透明ページの上下にフラップがついており、紙はそのフラップに挟む形になっています。

 クリアーファイルカキコの利点は、用紙をファイルしたままで書き込みが可能な点です。上下のフラップで挟まれた紙面は常に剥き出しのままなので、表紙を開いたら紙を取り出すことなく、すぐに文字を書くことができます。

「カキコホルダー」かさばらず、持ち歩きや収納に便利なクリップボードの画像3

 カキコホルダーもまた、このカキコと同様に用紙を上下のフラップで留めます。なので、まずクリップパーツが存在しません。クリップパーツがないとフラットになりますので、鞄への収納が楽になります。また鞄だけでなく、例えばロッカーや抽斗、書棚などに収納する際にストレスがなくなります。

「カキコホルダー」かさばらず、持ち歩きや収納に便利なクリップボードの画像4

 アンケートを採る際にまとまった数量のクリップボードが必要だけど普段は積んで仕舞い込んでいる、という場合もクリップパーツがないので積んでも棚から滑り落ちる心配がありませんし、ペンフラップもついていますからペンをなくすこともありません。

 背後の樹脂ボードは、クリップボードというよりは下敷きです。決して分厚い素材ではありませんが、立って持ったままの筆記には遜色ない強度を持っています。

 軽くて丈夫でかさばらず、持ち歩きや収納にも便利──でも、持ち運んだときの用紙の折れや汚れの心配は?

「カキコホルダー」かさばらず、持ち歩きや収納に便利なクリップボードの画像5

 カキコホルダーは透明ページにフラップがついている構造ですが、実はその透明ページと硬いボード面の間をポケットとして利用することができるのです。透明ページの上面と右端がボード面から浮いており、左端と底辺は溶着されて袋状になっていますので、そこに外した用紙を格納することができます。

「カキコホルダー」かさばらず、持ち歩きや収納に便利なクリップボードの画像6

 カキコホルダーには、1ポケットと2ポケットの2つのラインナップがあります。

「カキコホルダー」かさばらず、持ち歩きや収納に便利なクリップボードの画像7

 2ポケットタイプは、見開きで2つのカキコホルダーが連なったデザインです。普段持ち歩く際には二つ折りにしますので、フラップで留められた用紙面は内側に入り保護されます。またフラップにはA3用紙を横方向につけることもできますし、ポケット内部にもA3用紙を格納できますので、A3用紙を頻繁に使われる方は2ポケットタイプを選択すると便利です。ただし左ページを右ページの裏面に回すと左ヒンジ位置に大きな隙間ができてしまい、記入時にはぶわぶわとたわんで不安定なので、A4用紙に立ったまま記入したい方には1ポケットタイプをお薦めします。

 わたしはお気に入りのA4用紙数枚を1ポケットタイプに入れ、常に鞄に入れて持ち歩いています。使い慣れた大きい用紙でのびのびと書くと、普段わかないアイデアもすらすら出てくるものです。カキコホルダーは軽量でかさばらないので、是非一度お試し下さい。貴方の快適なクリップボードライフに幸あれ!

「「カキコホルダー」かさばらず、持ち歩きや収納に便利なクリップボード」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。