
小嶋陽菜Instagramより
小嶋陽菜が自身のYouTubeチャンネルで結婚願望について明かした。
5月30日に更新した番組のなかで小嶋陽菜は、ファンから寄せられた「結婚願望は?」との質問に対し、このように答えている。
<私自体は結婚っていうかたちにはまったくこだわりがないし、願望もそんなにないです。でも、マイルを共有できるのはいいなって思います(笑)。
ただ、私のおじいちゃんだったりおばあちゃんだったり、父や母から受け継いだ思いとかは、次につなげたいなっていう気持ちはあります>
将来的に子どもがほしいという思いはあると示唆しながらも、それがいつなのかや、籍を入れるか否かには、特別な思いなどはもっていないと明かしたのだ。
彼女はAKB48在籍時に受けた取材では<30歳までにはしたいな>(2014年11月1日付「ORICON NEWS」)と語っていたが、考えは変わりつつあるのかもしれない。
2018年には、IT企業社長・宮本拓氏との交際を報じられ、週刊誌に結婚の時期を予測する記事を書き立てられた。そんななか、インスタグラムでフォロワーから投稿された「今、幸せですか?」との質問に対しては、このように答えていた。
<うん! すごく 仕事もプライベートもやりたいことができているし、やりたいことまだまだある! 昨日は、はやく幸せになってー! ってコメントがすごく多くて みんなの幸せのテンプレに違和感を感じた>
結婚はしようとしまいと、また結婚するにしても、その時期は早かろうと遅かろうと、人の幸せのかたちは人の数だけある。
しかし、世間ではいまだに「早めに結婚した方が幸せ」という押し付けがある。そういった世間の価値観を内面化してしまい、本当は自由で充実した人生を送ることができるはずなのに、無用なプレッシャーに悩まされている人は多い。
彼女は、人間が生きていくうえで窮屈になる「生き方のテンプレ」のようなものに一貫して疑問を投げかけている。そのひとつが「年齢」だ。小嶋は30歳の誕生日を迎える際、このように語っていた
<30歳が近づくにつれて年齢をどんどん意識しなくなった。日本はどんな場面でも年齢が名前の横につくからそこに縛られがちだけど、年齢に関係なく新しい一歩をいつでも踏み出せるようにしていたい。経験を重ねても常にフレッシュな気持ちでい続けられるように努力しています>(「MAQUIA」2018年6月号/集英社)
年齢は単なる数字だ。年齢によってライフコースを決めたり、新しいチャレンジを躊躇したりする必要はない。
前述YouTubeでは、グループ卒業後に女優や歌手のようなこれまでのキャリアを活かせる仕事ではなく、2018年にファッションブランド「Her lip to」を立ち上げるという新しいチャレンジをした理由について、「自分だけのメディアをもって考えを発信してファンとコミュニケーションを交わし、コミュニティをつくりたい」というような思いがあったと語っている。
ブランドを通して彼女が発信するメッセージは、これからも多くの人に、自由へと一歩踏み出す勇気を与えることだろう。