
冷凍食のお団子?
自宅で過ごす時間が多くなる今日この頃。外に出られない代わりに、食べものにはこだわりたい! という人も増えているのでは?
そんなみなさんに今回ご紹介するのは、無印良品の冷凍食品「草だんご」。そう、冷凍食品なんです。そして、一見なんてことないシンプルなお団子に見えますが、食後のデザートにピッタリなんですよね。ということで無印良品の「草だんご」をレビューします!
※当記事で紹介する商品はオンラインショップで購入したものです
無印良品「草だんご」とは

中身が見えるパッケージも無印のこだわりなんだとか
無印良品の「草だんご」は、冷凍食品シリーズのなかの一品です。賞味期限は製造日から365日なので、長期の保存が可能。さらに無印良品のオンラインストアでも購入できるので、家から出ずにゲットできちゃいます。
お値段は12個入りで390円(税込)。1個あたり約32円なので、値段だけみると駄菓子レベル? 無印の食品のなかでは安い部類に入るのではないでしょうか。

原材料をチェック。粒あんが使われているようですね
【原材料名】 | 粒あん(小豆、砂糖、麦芽糖水あめ、寒天、食塩)(国内製造)、上新粉、砂糖、よもぎ、植物油脂、粉末よもぎ/加工デンプン、酵素、(一部に大豆を含む) |
無印良品「草だんご」は超しっとりで甘さ控えめ…!

綺麗に整列していて心なしか可愛く見える?
無印良品「草だんご」は室温での自然解凍が推奨されています。表記されているとおりに20℃~25℃で2時間解凍しました。
すると、カチカチの玉だった「草だんご」は、見るからにモチモチなお団子の姿に…! 所々によもぎと思われる緑色の粒が見えますね。

少し持ち上げてみるとしっとり柔らか…
お皿に移し替えようと少し持ち上げてみると、指紋がつくほどしっとりしているのがわかりました。さらに、その柔らかさは軽くつまんだだけでも丸い形が歪に変形するほど!

お箸がめり込むほどのやわらかさ
では、実食。ひとついただいてみると…美味しい。この手のお団子は口の中がパサパサするイメージだったのですが、しっとりしていて嫌な感じがしないんです。さらに甘さも控えめで、しつこさが全然ない。これは食後につまんでしまいそう…。

モチモチすぎて切りづらかったです…
団子のなかには粒あんがぎっしり。粒が多いので、柔らかさのなかにもかすかな粒感が感じられます。一口サイズなので、少しずつ食べられるのも嬉しいポイントですね! 冷凍食品でこのしっとり&モチモチ感を実現するとは……無印良品、侮れません。
無印良品「草だんご」に黒みつときなこを足してみた
そのまま食べても嫌味がなく美味しい「草だんご」ですが、今回はアレンジレシピとして、黒みつときなこをちょい足ししてみました。
きな粉の香ばしい風味とまろやかな黒みつが加わって一気に本格デザートに! 間違いないアレンジでしょう。コロナ自粛の間はこのくらいの一手間を加えて、スペシャル感を楽しむと心の支えになるかもしれませんよ。