
無印良品「国産麦豚肉のワンタン」はおすすめの逸品
無印良品「国産麦豚肉のワンタン」は、無印良品のオンラインショップから注文できる冷凍食品なのですが……これがかなりのハイクオリティ。その意外なアレンジ方法とあわせて、実食した感想をレポートいたします!
※当記事で紹介する商品はオンラインショップで購入したものです
無印良品「国産麦豚肉のワンタン」とは

大きな袋にたくさんのワンタンが!
無印良品のオンラインショップでは、「国産麦豚肉のワンタン 150g(25個入り)」という名称で販売されているこの商品。サイトのイメージ画像では、茹でられたワンタンがそのままお皿に盛り付けられていますが、もちろん、スープや鍋に入れる具材としても利用することができます。
5月1日に購入した商品の賞味期限は、2021年4月2日までと、約1年間の長期保存が可能です。さまざまに活用することができるので、ストックしておく冷凍食品としては、非常に便利だと言えるでしょう。価格は450円(税込)、1個あたりのカロリーは17kcalとなっています。

原材料名や栄養成分表示をチェック!
【原材料名】 | 皮(小麦粉(国内製造)、食塩)、食肉(豚肉(国産)、鶏肉)、野菜(キャベツ(国産)、長ねぎ、しょうが)、豚脂、しょうゆ、発酵調味料、粒状植物性たん白、砂糖、植物油脂、食塩、酵母エキス、香辛料/加工デンプン、焼成Ca、クチナシ色素、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
【栄養成分表示(1個平均6g当たり)】
エネルギー17 kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.8g、炭水化物2.0g、食塩相当量0.05g

調理方法は非常にシンプル
そのまま食べる場合の調理方法は、沸騰した鍋に凍ったワンタンを入れ、2分間茹でるというもの。とても簡単ですよね。ワンタン同士がくっついてしまわないように、たっぷりのお湯で茹でるのがポイントです。また、直接スープや鍋に入れて温めても大丈夫なようですよ。
無印良品「国産麦豚肉のワンタン」はプルプルした皮と肉・野菜の旨みが◎

今回は、醤油をかけていただきます!
では、いよいよ実食。今回はシンプルに、醤油をかけて試食しました。プルプル、モチモチとした皮の食感が特徴的で、そのままでも十分美味しくいただけました。お酒のお供にぴったりという印象ですね。
中に入っている餡は、肉や野菜の旨みがしっかりと感じられる仕上がりとなっています。これを入れれば、“スープの素”で作った簡単なスープが、ワンランク上の料理に変身してしまうことでしょう。

皮のプルプル具合、画像で伝わるでしょうか……
無印良品「国産麦豚肉のワンタン」にパスタソースをかけてもイケる!?

ミートソースをかけてラビオリ風に

「本当に美味しいの……」と疑問に思われる方も多いのでは?
アレンジレシピとしておすすめしたいのが、ピザソースやパスタソースをかけて、ワンタンをラビオリ風にしていただく、というもの。今回はミートソースをかけたのですが……これが美味しい!
もともとのワンタンがハイクオリティなので、洋風のソースも難なく受け入れてしまうんですね。幅広く活躍してくれるこの商品を購入して、さまざまなアレンジを試してみてはいかがでしょうか。