
無印良品「国産黒豚肉入り肉焼売」は絶対買うべき逸品!?
無印良品のオンラインショップから注文できる「国産黒豚肉入り肉焼売」は、お家でご飯を食べる機会が多い今、ぜひとも購入していただきたい冷凍食品。主役にも脇役にもなれるこの逸品を、今回はレビューいたします!
※当記事で紹介する商品はオンラインショップで購入したものです
無印良品「国産黒豚肉入り肉焼売」とは

一つ一つがとても大きい焼売です
無印良品の公式オンラインショップでは、「国産黒豚肉入り肉焼売 300g(10個入り)」という名称で売られているこの商品。手に取ると、一個一個の焼売が非常に大きいことに驚かされます。
商品を購入したのは5月1日、届いた商品の賞味期限は2021年4月4日となっていました。約1年間の賞味期限があるので、長期間保存できるというのは嬉しいポイントですよね。大ボリュームでありながら、価格は450円(税込)と良心的。ちなみに、一個あたりのカロリーは74kcalとなっています。

こちらが原材料名と栄養成分表示
【原材料名】 | 食肉(豚肉(国産)、鶏肉(国産))、野菜(キャベツ(国産)、玉ねぎ)、豚脂、つなぎ(粒状植物性たん白、おからパウダー)、砂糖、しょうゆ、しょうがペースト、植物油脂、食塩、オイスターソース(かきエキス(かき、魚醤(魚介類)、水あめ、食塩、でん粉)、砂糖、デキストリン、食塩、酵母エキス)、酵母エキス、小麦繊維、香辛料、皮(小麦粉、植物油脂、食塩/加工デンプン、ラック色素、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・魚醤(魚介類)を含む) |
【栄養成分表示】(1個平均30g当たり)
エネルギー74kcal、たんぱく質2.7g、脂質5.1g、炭水化物4.3g、食塩相当量0.3g

電子レンジで加熱する場合の調理方法
温め方は2種類。沸騰した蒸し器に焼売を並べて、8~10分蒸すという方法もありますが、簡単なのは電子レンジを用いる方法でしょう。例えば、500Wのレンジで焼売5個を加熱したい場合、大さじ1杯の水をふりかけラップをしたあと、4分間温めるだけ。すぐに熱々の焼売が食べられますよ。
無印良品「国産黒豚肉入り肉焼売」は肉の旨みがつまって至高!

少しふりかける水が多かったかも?
焼売5個に大さじ1杯の水をかけてチンしたところ、焼売から出てきた油と、結構な量の水がお皿にたまっていました。ふりかける水分量は、やや少なめの方が良いかもしれません。

ずっしりと重たい特大サイズ焼売!
それでは、実食していきましょう! 一口では食べきれない大きなサイズの焼売にかぶりつくと、肉汁がじゅわっと溢れ出てきます。肉らしい歯ごたえと旨みがたっぷりで、醤油などを付けなくても十分に美味しく、お酒のお供にうってつけの焼売という印象ですね。
このあと、少し時間を置いて冷めたものも食べてみたのですが……これもイケる。お弁当に入れるおかずとしても使えるのではないでしょうか。
無印良品「国産黒豚肉入り肉焼売」をスープに入れるというアレンジ

半分に切って、かきたまスープに入れてみました

焼売の存在感がスゴイ……
今回は、焼売をスープの具材として使うアレンジレシピにチャレンジ。市販のかきたまスープに、半分に切った焼売を入れてみました。
その結果は……微妙。しっかりと味付けされている焼売なので、市販のスープに入れると、2つの味が喧嘩してしまうんですね。もっとあっさりとしたスープに、もう少し小さく切って入れるのならば合うかもしれませんが……そこまで工夫するぐらいならば、そのまま食べることをおすすめします(笑)。