
GettyImagesより
メルカリに写真検索機能が追加されて1年以上が経ちましたが、使いこなしている人はそう多くないように感じます。
写真検索機能はいったいどんなことができるのか? 例えば、芸能人がインスタグラムで身につけていた商品をメルカリ内で探し、購入することもできるかもしれません。
宝の持ち腐れにならぬよう、この機会に写真検索機能を使ってみてはいかがでしょうか。
写真検索機能のやり方
まずは、写真検索機能の使い方を説明します。メルカリのアプリを立ち上げたら、ホーム画面の1番上<検索フォーム>をタップします。
続いて<写真からさがす>をタップ。その場で写真を撮影することも、スマホのアルバムに保存してある写真から検索することも可能です。
試しに、我が家で砂糖と塩入れとして使用しているキャニスターを撮影してみました。はたして同じ、もしくは似たような商品は見つかるのでしょうか。
検索結果には、キャニスターが並ぶ中……。
我が家で使用しているものとまったく同じ、キャニスターが見つかりました。
もちろん、まったく同じ商品が出品されているとは限りませんが、お気に入りのものを買い足したい時などに便利です。
インスタグラムの画像から検索
次は、インスタグラムの画像から検索する方法です。インスタグラムで気になるアイテムを見つけたら、スクリーンショットを撮影しましょう。
例えば、おいしそうな料理が盛り付けられた器、食器のみを検索することはできるのでしょうか。

筆者友人のInstagramより
検索結果は残念! 料理のレシピ本ばかりが並んでいます。
しかし、お皿単体で検索してみると……。

「syokkidana」Instagramより
インスタグラムの画像から同じ商品や、似た商品を検索することができました。
料理がのったお皿は難しいということがわかりましたが、この機能を使えば、芸能人が身につけているファッションアイテムをメルカリ内で探すこともできそうです。
写真検索機能の正確さは?
ということで、実験してみました。インスタグラムの画像から、こちらのコートを検索することはできるでしょうか。

筆者のInstagramより
そもそも、まったく同じアイテムが出品されていなければ、当然検索結果に出てくることもありません。
実験してみた結果は……。
似たようなデザインのモッズコートがずらり。“まったく同じアイテム”を見つけるのは難しいけれど、“似たようなアイテム”を見つけるのには便利だということがわかりました。
例えば、ハロウィンにこんなコスプレをしたい! イメージに合ったアイテムはあるのか? 子どもの学芸会や運動会で、こんな衣装を用意するように言われた! など、メルカリで安く見つけたい時に役立ちそうです。
売り切れてしまった似た商品を検索
メルカリで気になる商品を見つけたけれど、迷っているうちに売り切れてしまった! という経験がある方も多いのではないでしょうか。
そんな時は<写真から似た商品をさがす>機能が便利です。売り切れてしまった商品のページから……。

筆者のメルカリアカウントより
<写真から似た商品をさがす>をタップすると……。
検索結果には、まったく同じブラウスがいくつも並んでいました。こちらは、ZARAの商品ということで、市場に出回った数も多かったのかもしれません。
正確度はまだ発展途上?
これまで取引された商品の情報をAIに学習させることで開発された、メルカリの写真検索機能。つまり、今後その精度がどんどんと向上していくことが期待されます。
どこで購入したか忘れてしまったけれど同じ商品が欲しい時などにも、写真検索機能を活用してみてはいかがでしょうか。
また出品の際に、似たような商品がいくらくらいで取引されているのか? 実際に売れた商品は、どんな商品説明文が書かれているのか? など出品前のリサーチにも便利です。
写真検索機能を使いこなす者は、メルカリを制す!? ぜひ、いろいろと試してみてください。