セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!

文=千葉佳代
【この記事のキーワード】

セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像1

 セブンイレブンでずっと気になっていて、買うか買わないか毎回悩んでは、チラ見しながら通り過ぎていた商品があります。それが「一風堂監修博多とんこつラーメン」。

 気にはなるものの、一食536kcalと、まあまあ高カロリーだし、「カロリーとりまっせ!!」と気合をいれて食べるにしては物足りなさそうな外観……。その存在は知ってはいるものの、なんとなく買うキッカケが掴めずに食べていなかった人もいるのでは?

 そんな人たちに私は声を大にして言いたいです。

「いますぐ食べて! 缶チューハイを3本くらい買って、飲んだあとに食べて!」

 そう、このラーメンはそのままでもおいしいんですが、飲んだ後に食べたらよりいっそう最高に感じられちゃったのです。

一風堂監修博多とんこつラーメンとは

セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像2

 とんこつラーメンの名店「一風堂」監修の博多とんこつラーメン。豚バラチャーシュー、青ねぎ、もやしのほか、ごま唐辛子で和えたキクラゲがたっぷりと乗っています。豚ガラを長時間じっくり炊き出したまろやかスープはくせになる味わい!

【原材料名】スープ(ポークエキススープベース、澱粉、砂糖)、ゆで中華麺(小麦粉、小麦たん白、加工卵)、動物油脂、木耳唐辛子胡麻和え、たれ付き煮豚、葱、もやし/加工でん粉、かんすい、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)酢酸Na、グリシン、カードラン、pH調整剤、カラメル色素、焼成Ca、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・豚肉・ごまを含む)【添付スパイス】ホワイトペッパー、コーングリッツ
【栄養成分表示(1包装あたり)】熱量536kcal、たんぱく質27.2g、脂質26.7g、炭水化物49.4g(糖質43.9g食物繊維5.5g)食塩相当量7.2g〈推定値〉

「おいしいとんこつラーメンの店」に間違いない

セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像3

 お酒を飲んだ後って、汁物が恋しくなりますよね。ご飯もモリモリ食べたから、がっつり次郎系は入らない。でも食べたい。そんなときにとんこつラーメンって本当にちょうどいいです。一風堂監修のとんこつラーメンは、チャーシューと青ネギ、大量のキクラゲをのせてもちょうど良い量。ずずっとキクラゲと麺を一緒にすすると、シャキシャキと食感が楽しい! 青ネギもスッとした清涼感。汁はコクのあるめちゃくちゃおいしいとんこつ味。

セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像4

 もしこれを私が普通の店で味わったなら、同僚に翌日「たまたま酒を飲んだ後に見つけたラーメン屋がめちゃくちゃおいしくてさ~。今度また行くわ~」と話すなあ……と考えたところで、そもそも一風堂という超有名店のコラボなんだよな、と当たり前のことに気づきました。『たまたま見つけたラーメン屋』レベルなはずがないです。ハイ。

 それにしても、この商品は『豚骨ラーメンといえばこんなスープ&麺』という模範的な味わいです。臭みも雑味もなったくなし。レンジで温めたばかりのものを頂くと、スープがやけどしそうに熱くて、これまた最高!

 おいしい豚骨ラーメンが〆に食べたくなったら、お店に行くのではなく家でチンで決まりですね!唯一、文句をつけるとしたら、替え玉がないことでしょうか。大将、替え玉ちょうだい!

セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像5

セブンの『とみ田監修・豚ラーメン』ガツンとくる一杯を実食!

 どこも連日大行列の次郎系ラーメン。私の地元にもあるのですが、いつも開店前から人が並んでいます。次郎系ラーメンを1度食べてみたいなあと思ってはいるものの…

セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像6
セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像7 ウェジー 2020.03.25

ファミマvsセブン 二郎系コンビニラーメンを「二郎全店制覇ライター」が実食し“カラメ”評価を下す!!

 ファミリーマートとセブン-イレブンが“二郎系”ラーメンの販売に乗り出し、ネット上で話題沸騰中だ。 最初に説明しておこう。二郎系とは、ラーメン界の一…

セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像8
セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像7 ウェジー 2019.02.17

非公開: セブンの限定冷やしラーメンが美味しい!透き通ったスープがコクのある味わい

 先日、宮城県に遊びに行った際、セブンイレブンでみかけたのがこちら。『山形名物!冷しラーメン』。そのときは「へ~、新商品が出たんだな~」くらいにしか思ってい…

セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像10
セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!の画像7 ウェジー 2020.06.01

「セブン「一風堂監修博多とんこつラーメン」が飲み会の〆ラーメンに最適!」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。