カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子

文=田口るい
【この記事のキーワード】

カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像1

 「この味とこの味って本当に合うの……?」と思ってしまうような、意外な食材同士を組み合わせた変わり種のお菓子を多数販売しているカルディ。その中でも売れ筋商品である「いぶりがっこオカキ」を購入してみました。

「いぶりがっこオカキ」はいぶした香ばしさが特徴

「いぶりがっこオカキ」はその名の通り、秋田の大根のお漬物「いぶりがっこ」味のオカキ。40gの食べきりサイズで、小腹が空いた時のおやつや自宅でのひとり飲みのおつまみとしても良さそうです。

カルディオリジナル いぶりがっこオカキ 40g
140円(税込)

カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像2

【原材料】もち米(国産)、うるち米(国産)、植物油脂、いぶりがっこ風味シーズニング(砂糖、たんぱく加水分解物、粉末小麦発酵調味料、ブドウ糖、食塩)、調味料(アミノ酸)、香料、微粒二酸化ケイ素、酸味料、(原材料名の一部に乳成分、小麦、大豆を含む)
【栄養成分表示(1袋40gあたり)】エネルギー184kcal、たんぱく質3.0g、脂質5.8g、炭水化物29.8g、食塩相当量0.7g

「いぶりがっこオカキ」の袋を開けるとぷわ〜んと香り広がる!

カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像3

 「いぶりがっこオカキ」のパッケージを開封すると、瞬間、いぶりがっこの香ばしい匂いがあたり一面に広がりました。その強烈なインパクトに、好みが分かれる変わった味なのかと身構えましたが、食べてみるとちょうど良い塩加減でいぶりがっこの風味もほど良い具合。オカキならではのザクザク感も楽しめ、食べ始めると手が止まらない! あっという間に完食してしまいました。

カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像4

 とはいえ、カロリーは1袋200kcal以下とお菓子にしては低めなので、罪悪感は少なめです。

「いぶりがっこオカキ」だけじゃない、カルディの変わり種お菓子

 カルディでは「いぶりがっこオカキ」以外にも、さまざまな変わり種お菓子があります。定番のお菓子に飽きた時、新しい味に出会いたい時にチョイスしてみてください!

▼柿の種 ハリッサ味

▼みそぱんラスク

▼お麩ちょこ 抹茶

▼珈琲煮豆

非公開: 成城石井で話題のお菓子「ポルボローネ」3種類を一挙食べ比べ!

 成城石井のクオリティの高いお菓子のなかでも、絶品と呼び声高いのが「ポルボローネ」です。いったいどんなお菓子なのか……さっそくレビューしていきます!…

カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像5
カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像6 ウェジー 2020.03.08

非公開: コストコ「フロランタン」は贅沢ナッツのトッピングで有名店顔負けのクオリティ!【1枚100円弱】

 コストコには、一人で独り占めしてもよし、家族や友人とシェアしてもよしな絶品スイーツが豊富に売られています。今回は「フロランタン」をレビューしていきま…

カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像7
カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像6 ウェジー 2020.04.10

非公開: 成城石井「手巻納豆」はおかきなのに“サクッ”“ネバッ”の新食感!

 成城石井で超話題のお菓子(おかき)「手巻納豆」をご存知でしょうか? お寿司のことではありませんよ。なんと、成城石井が納豆を“スナック菓子”にしてしまっ…

カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像9
カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子の画像6 ウェジー 2020.03.02

「カルディ「いぶりがっこオカキ」がやみつき!和風ヘルシーなお菓子」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。