
NEWS『STORY』通常盤
手越祐也が6月19日付でジャニーズ事務所との専属契約を終了した。芸能活動自粛中の突然の発表となったが、同じジャニーズ事務所所属の先輩・後輩たちが次々とコメントを出している。
Hey! Say! JUMPの伊野尾慧と八乙女光は、20日放送『らじらー!サタデー』(NHKラジオ第1)で手越祐也について触れた。
手越とは同期の八乙女は<もう俺なんか同期だから『しっかりしてよ』『ちゃんとしようよ』って思った>としつつも、<これからも楽しい人生を歩んでほしいです>とコメント。
手越より年下だが入所時期は先輩の伊野尾は、<頑張って欲しいですね>と手越にエールを送りつつも、<3人とかファンの方々を思うとちょっと切ないなあって思ったけどね>と、残されたNEWSのメンバーやファンを思いやり、言葉を選んでいた。
KAT-TUN の中丸雄一もNEWSファンのことを気にかけている。21日放送『シューイチ』(日本テレビ系)に出演した中丸は、KAT-TUNもNEWSと同じくメンバーの脱退が相次いだことから、残されるNEWSの3人には共感するものがあるようで、手越退社前から増田貴久と電話で話していたと明かした。
そのうえで中丸は、手越に対しては<人間的には好きなので辞めてしまうのはすごく残念ですね>とコメントしつつ、やはりNEWSファンを気にかけて次のように語った。
<一番いま気の毒だなと思うのは、やっぱり応援してくれているファンの人たちで>
<終わり方としては納得できない人が多いのかなとは思いますね>
NEWSは2017年より4部作のアルバムプロジェクトを進めており、3月に発表されたアルバム『STORY』と、そのアルバムにともなうコンサートツアーでプロジェクトを完遂する予定だった。しかし、新型コロナウイルスの影響で公演が延期となり、いまだプロジェクトは途中だ。
手越は緊急自体宣言下の外出によって芸能活動自粛となる前からジャニーズ事務所を退所する意向を示していたというが、手越本人は「集大成となるこのコンサートだけはやり切るつもり」と公言していた。手越自身が「週刊文春」(文藝春秋)2020年6月11日号で、そのように語っていたのである。しかし、ファンとの約束が果たされることはなかった。
多くのNEWSファンは手越の復帰を待っていた。今月18日に配信された有料ライブ「Johnny’s World Happy LIVE with YOU」では、「クローバー」や「U R not alone」といった楽曲で手越のパートが誰も歌わなかったことを受け、「手越が戻ってくることを確信した」「何があってもNEWSは4人」というファンの声も多かったのだ。
だがファンの願いは手越に届いていなかったのだろうか。手越はジャニーズ退所直後にTwitterアカウントを開設。自己紹介欄は<ティッ!!スーパーポジティブ人間手越祐也です!よろしくお願いします♪>と能天気なコメントのみで、NEWSへの復帰を望んでいたファンへの言葉はない。
残されたNEWSのメンバーは、ファンクラブ向け動画で4人体制のNEWSを守り切ることができなかったことを謝罪しており、「手越復帰を願うファンの声は届いていた」ともコメントしている。ジャニーズ側と手越との温度差はずいぶん激しい。
手越は週明けに会見を開き、今後の活動について報告するとみられている。ジャニーズ事務所とは円満なかたちで契約終了したとも報じられているが、レギュラー番組の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)は降板予定だ。今後は大手芸能事務所の庇護から離れ、手越はYouTubeやネット番組を中心にタレントとして活動、また実業家として飲食店経営などにも乗り出すとみられる。しかし、これまでずっと応援してくれたファンやNEWSでの活動再開を期待していたファンの切実さに、まずは向き合った方がいいだろう。