元AKB48の島崎遥香が今月3日にYouTube動画を更新し、結婚願望の有無について明かした。
この日の動画は、スタッフからの質問に島崎が答えるというもの。その中でスタッフから「いつ結婚するの?」との質問が投げかけられると島崎は、<私、結婚しないと思います
>ときっぱり。続けて、<まず結婚できないと思ってる自分で。中居正広さん的な>と笑いながら説明した。
「中居正広さん的な」とはどういうことなのか。中居正広は長年に渡ってメディアで結婚願望がないことを明かしているが、その理由は「自分に結婚生活は向いていない」からだとしている。一人でいることが好きで、結婚するとしても違う家で暮らしたいとも話している中居だが、島崎も同じ気持ちのようだ。
<一人でいることが苦じゃない。一人でいることに寂しさとかも感じないから。一人が楽だし楽しいの>
<一人で家で笑ったりもするし。家の中で滑って転んで笑ってたりするわけ、一人で>
<結婚しちゃったらだってもう死ぬまで一緒にいるわけだから。結婚をする意味とかがまだ見つかってない感じかな>
<40歳くらいまでは一人でもいいのかなって思って。半分くらいは一人でもいいのかなって思ったりします>
ただ、自分が子どもを生んだらどのような顔をしているのかは、気になったりもするそうだ。
小嶋陽菜も「幸せのテンプレに違和感を感じた」
「結婚することが幸せ」「結婚しないと負け組」というプレッシャーは、特に女性に対して今もなお強い。しかし、結婚願望がないことを明かす女性芸能人は増えており、元AKB48では小嶋陽菜もその一人だ。
小島は2018年、IT企業社長・宮本拓氏との交際が週刊誌で報じられたが、その直後にInstagramに寄せられた「今、幸せですか?」との質問に対して、「結婚=幸せ」という価値観に違和感があると答えていた。
<うん! すごく 仕事もプライベートもやりたいことができているし、やりたいことまだまだある! 昨日は、はやく幸せになってー! ってコメントがすごく多くて みんなの幸せのテンプレに違和感を感じた>
また今もその考えは変わっていないようで、今年5月に公開したYouTube動画の中でも、ファンからの「結婚願望はありますか?」という質問に、結婚という形にはこだわりがないと話している。
<私自体は結婚っていうかたちにはまったくこだわりがないし、願望もそんなにないです。でも、マイルを共有できるのはいいなって思います(笑)。
ただ、私のおじいちゃんだったりおばあちゃんだったり、父や母から受け継いだ思いとかは、次につなげたいなっていう気持ちはあります>
結婚という社会的な概念に囚われず、仕事や自身のやりたいことを謳歌する彼女たちへの共感は大きく、ファンから「救われた」との声が寄せられている。