『24時間テレビ』に期待する、V6・25周年の呪いを解くサプライズ

文=秘密のアツコちゃん
【この記事のキーワード】
『24時間テレビ』に期待する、V6・25周年の呪いを解くサプライズの画像1

V6公式サイトより(エイベックス)

 今年も日本テレビが『24時間テレビ43・愛は地球を救う』を8月22日(土)~23日(日)に放送することを決定。しかし新型コロナウイルスが再び東京で猛威をふるっており、無観客&マラソンなしとはいえ、大規模特番放送への批判の声も出ています。でもアツに言わせれば「彼ら5人なら絶対素晴らしい番組にしてくれるから大丈夫」! 会見の裏話をお届けしてもらいます。

ーーー

 皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!

 いつメンたちが何やら忙しそうなの。先日、ジャニーズ事務所を退所した手越祐也くんが日々、何らかの笑えるプライベート新情報を更新してくれたり、7月1日に活動再開宣言をした後、秒で芸能界引退となってしまった木下優樹菜さんに振り回されたりでバタバタしている最中、ジャニーズ担当も大忙しに。

 というのも“こっそり発表”という印象が拭いきれない突然の制作発表記者会見が行われたから。さぁてその番組とは、8月22日(土)~23日(日)に放送される『24時間テレビ43・愛は地球を救う』(日本テレビ系)の事。

 メインパーソナリティーがそれぞれ別のグループから5人が集うという異例の事態で、キャプテンはV6の井ノ原快彦さん、副キャプテンにはNEWSの増田貴久くん、そしてKis-My-Ft2の北山宏光くん、ジャニーズWESTの重岡大毅くん、 King&Princeの岸優太くんが就任。

 突然のサプライズ発表は同局の『スッキリ』や『ヒルナンデス!』等で放送されて会見もしたんだけどね。専業主婦歴20年のベテラン主婦のお友達が「ね~ね~悪いけど、イノッチ以外はよく知らないメンバーなんだけど大丈夫なの?  地味すぎない?」と素直な感想をLINEしてきたから、申し訳ないけど大爆笑しちゃったわよ。

 その他の出演者は24時間テレビサポーターに徳光和夫さん、総合司会には羽鳥慎一さん、水ト麻美アナウンサーとお馴染みの顔触れだから進行は安心してちょうだい!

 ただね……まぁ今年の『24時間テレビ』はこのコロナ禍にあっての事だから、世間からは「本当に放送するの?  何で?」と厳しいご意見も多くてね。局内でもGOするまでには様々な意見が出たようなんだけど、最終的には3月の定例会見からずっと「やる」宣言をし続けてきた小杉善信社長の意を汲んでの決定だったみたいで。新社長としての小杉氏の使命感、意地とプライドをかけての一大イベントのテーマは「動く」。

 「ええ~、東京都では1日で新規感染者が過去最高の224人なんていう驚愕ニュースが入ってきたりする最中なのに、動いちゃっていいの?」とか、「今や何かあるとすぐに『夜の街関連』や『東京由来』と言われてしまうのに、ロケで何かあったら『24時間テレビ関連』とか『24時間テレビ由来』なんて言われるんじゃ?」なる耳の痛いご意見もごもっともだけど、今年は通常のように来場者を受け入れることはせず、メイン会場となる東京・両国国技館にはメインの出演者たちだけが集まり、無観客で開催。募金は対面募金はせずに「キャッシュレス募金」を強化していくんですって。

 日本のみならず全世界で広がり続ける新型コロナウイルスの影響で日常生活がすっかり変化してしまったけれど、「こんな時だからこそ、心を通わせて動き出そうという思いが込められたテーマ」、それは「動く」。

 スタッフ曰く「43回目ではあるんだけど、新しい日常での1回目」のつもりで、みんなで心をひとつにして「新しい24時間テレビ」を作り上げていくと決意を新たにしているそう。むやみやたらに動き回るわけじゃないので、どうぞご安心を。

 アツたちは長年に渡りお世話になっている小杉社長の事を裏ではナイショで「ゼンシン社長」と呼んでるんだけど、何せ敏腕だし「やると決めたらやる男!」だから、ゼンシン社長らしい前進する番組になるんだろうなとは思っているの。

 そんなわけで、アレコレ若干の不安や地味さ!?  は残るものの、メインパーソナリティーはしっかり者の5人だから心配なしよ。イノッチは5年ぶり3回目の役回りだし、まっすーは4年ぶり3回目とベテランの域。みっくん、シゲ、岸くんは初めての大任だけど、それぞれリーダー格でおしゃべりも堪能なメンツでしょ。ノープロブレムよ。

みっくん&シゲのトークスキルに太鼓判

 アツも毎年『24時間テレビ』の取材はしてるから、V6がメインパーソナリティーだった2015年も「イノッチはドラマにも出て大変だったなぁ」とか思い出すんだけど、どんなに真夏のアツアツロケの時でも、どんなに遠くのロケ地であってもイノッチはいついかなる時も爽やかで、文句ひとつ言わなかったのが印象深いわ。アツたち取材陣が溶けて「暑い暑い」を連発しても「大丈夫?  少しでも日陰に入って水分補給して」なんて心配してくださったりで、お恥ずかしいったら。

 今回もイノッチは趣旨をしっかりと把握しているようで「年代によって意識が変わる。40代になってみると頑張っている人を見るだけで泣けてくるし、応援したくなるし。今回は20代、30代、40代の3世代が、グループの垣根を越えて集まったんですけど、それぞれリアルな気持ちでぶつかっていきたい。これから僕らも新しい関係性を築いていきますが、テレビの前の皆さんと一緒に作り上げていきたいです」と、みんなの協力をあおいでいたわ。

 手越くんの退所で3人グループになったNEWSからはまっすーが参戦。「どんな風に動いたらもっと明るい未来が待っているのか、探しながら動いていきたい」と宣言したまっすー、新しいNEWSの姿も見れそうで楽しみね。

 そして初参戦となるみっくんは「自分たちが出来る事を模索して、今出来る事に全力で挑戦したい」とガッツ溢れるコメント。シゲは「安全第一に、温かい番組にします」と。ファンには周知の事実だけど、みっくん&シゲのトークスキルはめちゃくちゃ高いから、安心して見ていられそうよ。で、真面目だけどちょっと天然な岸くんは「番組を通じて心が動く瞬間のお手伝いが出来たら」と健気にコメントして、相変わらず心優しき岸くんに感動しつつも最終的にはグダグダになって笑いを誘うもんだから、先輩たちも「岸は憎めない」と苦笑い。確かに万人が知るメンバーじゃないかもしれないけど、真新しい第1回目の『ニュー24時間テレビ』が見られるかも。期待して欲しいわ。

 それにね、V6は今年、25周年というアニバーサリーイヤーだったのに、このコロナ禍のせいで様々なイベントが出来ずにいて。ある意味、天災ではあるんだけど、何だかまた「ジャニーズアニバーサリーイヤーの呪い」が思い出されたじゃない?  「V6なら大丈夫。ノースキャンダルの彼らなら、絶対に呪いを解いてくれる」と思ってた人が多かったからガックリしちゃっただろうけど、でもきっと、というか『ニュー24時間テレビ』で必ずや何らかのサプライズがあるはずよ。しっかりとコロナ対策をしたツアーも考えているみたいだしね。イノッチ、朗報をお願いよ~!

 後はサプライズで、バードさんと同じ事務所の田中みな実さんが一瞬でも出演してくれると、アツ個人的には嬉しいんだけど、週刊誌記者によると「残念ながら出ないよ。水トちゃんとの共演は難しいだろ」との事で。仕方ないか。でもまとにかくこんな時代だけど、愛が地球を救ってくれるハズなんで、皆さん楽しみに待っていましょう。だって“ゼンシン”あるのみだもんね!

「『24時間テレビ』に期待する、V6・25周年の呪いを解くサプライズ」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。