
ジューシーなムール貝がたっぷり入って満足度抜群!!
2016年の日本初上陸以後、瞬く間にその店舗数を増やし、6月末にオープンした新規店舗を加えると18店舗を数えているフランスの老舗冷凍食品メーカー「ピカール」。実に100年以上もの歴史を誇る同社の商品から、今回は「ムール貝のファルシー」をレビューしていきます。
※当記事で紹介する商品はオンラインショップで購入したものです
ピカール「ムール貝のファルシー」は、本格オードブルを家庭で味わえる

ムール貝は主にヨーロッパ圏でよく食べられている印象ですよね!!

パッケージに印字された「24」の文字通り、なんとムール貝が24個も入っています
「ムール貝のファルシー」、1258円(税込1383円)は、フランス料理の定番食材であるムール貝を、具材やソースを詰め込んで調理する料理「ファルシー」として仕上げた一品。お酒によく合うとピカールでも人気のメニューです。

ボールペンと並べるとコンパクトに見えますが、中にはムール貝がぎっしり詰まっています

調理方法はオーブンです!!
加熱調理の方法はオーブン。210℃に余熱しておいたオーブンで約12分加熱するだけでOKです。味もしっかりついているのでこちらで手を加える必要はありません。

あの小さな箱にこんなにムール貝が詰まっていたとは……
ただ一点だけ注意点があります。それは天板に並べる時に、クシャクシャに折り目をつけたアルミホイルを敷き、その上にムール貝を乗せる必要があること。というのも、貝の形状こうしないと転がってしまい、焼けた時にソースがこぼれてしまうのです。

保存料は一切なし!! ナチュラルなので健康面でも安心ですね
原材料名 | ムール貝、バター(乳成分を含む)、パセリ、にんにく、白ワイン、パン粉(小麦含む)、食塩、エシャロット、とうがらし |
ピカール「ムール貝のファルシー」は予想以上にパンチの効いた“にんにく風味”で食が進む味!!

殻の一端が尖っているムール貝。端を揃えると綺麗に並べられます!!
焼きあがると、バターソースがジュクジュクと泡立ち、アッツアツに仕上がります。そして、ムール貝の磯の香りと、にんにくとエシャロットの食欲そそる香りがあたりに広がります。

味は小粒ながら、旨味がギュッと凝縮されたムール貝!!
そのお味はというと、一口サイズのオードブルと侮るなかれ。かなり強烈ににんにくが主張してきます。と同時に、バターのコクとムール貝の海の味わいが口に広がり……うまい!! これは手が止まらなくなってしまいます。塩味は強めなので、まさにお酒と一緒に味わうのがベストでしょう。
ピカール「ムール貝のファルシー」×白ワインはまさに“無敵のコンビ”!?

待望の白ワインの登場です!!
先ほどから「お酒お酒」と繰り返してきましたが、食べているうちにいよいよ我慢できなくなってしまいました……。今回合わせたのはスーパーで購入したリーズナブルな白ワインです。

この組み合わせは……まさに“黄金コンビ”!!
ムール貝を口に運んでから白ワインを一口飲むと、料理の奥深い旨味に白ワインの爽やかな甘みと酸味が混ざり合い、完璧なコンビネーションを見せてくれました。うますぎます。今回は海鮮メニューということで白ワインと合わせましたが、味が濃いめなので赤ワインでも合うかもしれません。ぜひお試しあれ!!