トムヤムクンやグリーンカレーと同じく、日本でも大人気のタイ料理ガパオライス。しかし家庭で作る機会は少なく、テイクアウトなどで食べることが多いですよね。そこで今回は、ほっともっとの「ガパオライス」を購入してきました。
ほっともっとの「ガパオライス」とは?
・商品名:ガパオライス
・価格:519円(税別)
・栄養成分表示:熱量 691kcal、脂質 23.1g、炭水化物 95.1gなど
本格的なガパオライスを自宅で味わえる!
ガパオライスとともにフレッシュなサラダを味わえる同商品。別添えで辛味ナンプラーが入っていたので、刺激的な味わいを楽しめそうですね。意外とボリューミーな見た目をしていますが、お値段は519円(税別)。それではエスニックなテイストに期待しつつ、実際に味わっていきましょう!
辛味ナンプラーを豪快にかけて味見してみたところ、独特の風味がフワリと鼻から抜けていきます。レモンやホーリーバジルの香りも加わり、後味はとっても爽やかな印象。予想以上に辛味が際立っているため、食べている途中で少しずつ汗ばんできますよ。
続いてシーザーサラダとの組み合わせをチェック。クリーミーなシーザーサラダは、スパイシーなガパオライスと相性バツグンです。みずみずしい食感がしっかりと残っており、ひき肉と一緒に食べた時の塩加減も絶妙でした。きれいに焼き上がった目玉焼きは甘みだけでなく、マイルドな味わいをプラス。エスニックの香りはもちろん、つけ合わせの具材まで堪能できる一品です。
ガパオライス×半熟玉子で禁断の味わいに変身?
味のクオリティに文句のつけどころがない「ガパオライス」。目玉焼きを崩して食べるのもおススメですが、アレンジする際は半熟玉子をトッピングしてみてください。まろやかな黄身が鶏ひき肉と合わさって、さらに美味しくいただけるかもしれません。もちろん、シーザーサラダに半熟玉子を混ぜて食べるのもGOOD。ほっともっとで購入した際は、ぜひ参考にしてみてはいかが?