ランサーズで“フェミニストを叩く記事”の依頼、1本648円 「『フェミニストが嫌い』『男女平等の主張が苦手』な人向けの共感してもらえる記事を」

文=宮西瀬名
【この記事のキーワード】
ランサーズでフェミニストを叩く記事の依頼、1本648円 「『フェミニストが嫌い』『男女平等の主張が苦手』な人向けの共感してもらえる記事を」の画像1

GettyImagesより

 日本最大級のクラウドソーシング・プラットフォーム「ランサーズ」 に、「『フェミニストが嫌い』『男女平等の主張が苦手』な人向けの共感してもらえる記事の執筆依頼の仕事」というめちゃくちゃな依頼が掲載された。

 依頼概要は以下の通り。

【「フェミニストが嫌い」「男女平等の主張が苦手」な人向けの共感してもらえる記事の執筆依頼の仕事】

「完全に平等な男女平等なんて成り立たないのに男女平等を叫ぶひとは苦手だ」
「フェミニストの強すぎる主張が嫌い」
「男女平等はもうすでに確立されてるのに要求しすぎ」
このような悩みを持たれている方が世の中にはたくさんいます。この悩みに寄り添い同じ悩みを持った人はたくさんいることを知ってもらい安心してもらう。そのための記事の執筆作業です。

■対象の方
・執筆記事の当事者の方
・当事者ではないけれども周りに当事者の方がいて共感できる方
・当事者ではないけれども、当事者に最大限寄り添った記事を書きたいと考えられている方

そのような方に記事を書いていただきたいと考えています。

■必須で書いてもらいたい内容
・人物像(年代、性別、所在地)
※人物像を記載いただくことにより、より読者の方に共感いただけるようになります。
※もちろん、個人を特定できない範囲で問題ございません。

■見出しを書いてください
簡易的で構いませんので、4-6個を目安に見出しを入れてください。

率直にいうと、決してほかの依頼と比較して報酬が高い業務とは言えないと思います。しかし、いま既に嫌いでしかし主張できず、また、それらを周りの友人などに相談できず苦しんでおり、記事があることが救われる方達がたくさんいます。(原文ママ)

そのような方を助けるためにも、力を貸してください。

■作業概要

フェミニスト・男女平等主張が嫌いな人の体験談記事(1記事3000文字程度)の作成をお願いいたします。

■記事作成の注意点

ご自身の言葉でオリジナルの文章でお願いいたします。
文体はですます調でお願いいたします。
誹謗中傷、プライバシー等の侵害が認められる内容の記事は非承認とさせていただきます。
承認した記事は、弊社に著作権が譲渡されます。

 タスク報酬金額は税込648円/件で、依頼件数は5本なので3,240 円だ。

 要するにフェミニスト・男女平等を主張する人を叩く記事を書いてほしい、ということで、実際の体験ではなく嘘でも構わないので「人物像」を設定して「体験談」を書くことが要求されている。

 依頼主の詳細はわからない。たとえばアフィリエイトによる収益を目的とし、「フェミニスト・男女平等主張が嫌いな人たち」の留飲を下げる記事を掲載するサイトを運営している会社かもしれないし、そうではないかもしれない。いずれにしろ、「フェミ嫌い」な人々の共感を得て、励まし、勇気づける記事が“必要とされている”ようだ。

1 2 3

「ランサーズで“フェミニストを叩く記事”の依頼、1本648円 「『フェミニストが嫌い』『男女平等の主張が苦手』な人向けの共感してもらえる記事を」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。