メルカリで賢く売りきるためのSNS活用法! ポイントは話題の狙うべきタイミングとは?

文=放送作家りん
【この記事のキーワード】
メルカリで賢く売りきるためのSNS活用法! ポイントは話題の狙うべきタイミングとは?の画像1

GettyImagesより

 リアルな友人には、メルカリのアカウントを知られたくないという方も多いと思います。前回は、SNSの使い方によってはアカウントがバレてしまう可能性があること、バレてしまった場合どうなるのか? などについて書かせていただきました。

メルカリの友達バレはトラブルのもと!? SNSへの投稿は要注意

 例えば、インスタグラムの場合。 友達から「インスタやっている?」と聞かれた流れで「アカウントを教えて!」という展開になり、「フォローするね!」とイ…

メルカリで賢く売りきるためのSNS活用法! ポイントは話題の狙うべきタイミングとは?の画像1
メルカリで賢く売りきるためのSNS活用法! ポイントは話題の狙うべきタイミングとは?の画像2 ウェジー 2020.08.08

 しかし、SNSをうまく使いこなすことによって、出品した商品が売れやすくなる場合もあります。今回は、SNSを使って自分が出品した商品をアピールする方法について書きたいと思います。

Twitterで商品をシェアする方法

 例えば、Twitterのふだん自分がメインで使っているアカウントで、メルカリで出品している商品をシェアすると、当然メルカリのアカウントが友人・知人にバレてしまいます。

 しかし、Twitterは簡単に複数のアカウントを作成することが可能です。リアルな友人・知人とつながっている場合は、メルカリ専用のアカウントを作ってみてはいかがでしょうか。

 メルカリで出品した商品をシェアするには、まず商品のページの画像下にある<…>をタップ。

メルカリで賢く売りきるためのSNS活用法! ポイントは話題の狙うべきタイミングとは?の画像2

 さらに、<この商品をシェア>をタップし、シェアする方法を選びます。

メルカリで賢く売りきるためのSNS活用法! ポイントは話題の狙うべきタイミングとは?の画像3

 Twitterでシェアする場合は、Twitterのアイコンをタップすると……。

メルカリで賢く売りきるためのSNS活用法! ポイントは話題の狙うべきタイミングとは?の画像4

 Twitterの投稿画面に移行するので、自由にハッシュタグなどを追加してツイートするだけで、商品のシェアは完了です。

メルカリで賢く売りきるためのSNS活用法! ポイントは話題の狙うべきタイミングとは?の画像5

 ツイートする前に必ず、自分のアイコンを確認しアカウントの切り替えができているかを確認しましょう。

メルカリ×Twitter活用法

 では、Twitterを使って、より効果的に自分が出品した商品をアピールするには、どうすればいいでしょうか。

 例えば、ある芸能人が表紙の雑誌を出品している場合は、その芸能人がテレビに出ているタイミングで、商品をシェアしツイート。

 番組名や、その芸能人の方の名前(場合によってはニックネーム)を忘れずタグ付けしましょう。

 「結婚」「引退」などニュースになったタイミングでのツイートも、検索する人が多いのでオススメです。しかし、こういったタイミングは商品を安く入手し、高額で転売しようとする転売ヤーが増えるということも頭に入れておいてください。

 アニメに関するグッズであれば、当然そのアニメの放送時間中は関連するツイートが増えるので、ファンに届きやすいと言えるでしょう。

 その他、テレビで紹介されているタイミングで商品をシェアすれば、検索する人の目に留まりやすいと思います。

Twitterのトレンドをチェック

 もちろんテレビに限らず、Twitterのトレンドをチェックして、トレンドのハッシュタグと絡めてアピールするという方法もあるでしょう。

 しかし、「どうしたらメルカリで商品が売れるか」ばかり考えていると“メルカリ疲れ”してしまう一因になります。たまたまテレビを見ている時に、Twitterをチェックしている時に、自分が出品しているものと関係する“何か”が話題になっていたらラッキー! くらいのつもりで、ぜひSNSを活用してみてください。

 最後に大切なことを、ひとつだけ。

 リアルな友人にメルカリのアカウントバレしたくない場合は、うっかりTwitterのアカウントの切り替えを忘れてツイートしないよう、どうかお気を付けください。

 うっかりの危険性がある方には、オススメできませんので、あしからず。どうかSNSの活用は自己責任でお願いいたします。

「メルカリで賢く売りきるためのSNS活用法! ポイントは話題の狙うべきタイミングとは?」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。