セブンイレブン限定商品として8月から発売されている不二家の「ミルキーアイス」。発売当初からSNSでは、「おいしすぎる」と話題になっています。子どもから大人まで、幅広く愛され続けている不二家のミルキー。アイスになったミルキーはどのような味わいが楽しめるのでしょうか?期待に胸が膨らみます!
早速いただいてみます!
「ミルキーアイス」とは?
パッケージは、不二家のブランドカラーの赤を背景に、お馴染みのマスコットキャラクター・ペコちゃんを大きくあしらったデザイン。セブンのアイスコーナーの中でも、一目で「ミルキーアイス」だとわかりますね。
・商品名:ミルキーアイス
・価格:198円(税込)
・商品名称:アイスミルク
原材料名 | 練乳ソース(砂糖、還元水あめ、加糖練乳、カラメルソース)、加糖練乳、砂糖、脱脂粉乳、植物油脂、バター、水あめ、食塩/ソルビット、加工デンプン、香料(乳・大豆由来)、乳化剤(大豆由来)、糊料(増粘多糖類) |
栄養成分表示(1粒あたり) | エネルギー22kcal、たんぱく質0.3g、脂質0.7g、炭水化物3.7g、食塩相当量0.01g |
とろとろ練乳ソースがたまらない!
長方形の箱を開封すると、水色のミルキーのロゴとピンクのペコちゃんが散りばめられたお馴染みのビニール包装が現れました。このビジュアル、かわいすぎませんか?
袋から取り出すと、粒タイプのアイス。一口食べると、ミルクの深いコクと中に入っている練乳ソースがとろ~っと広がりました。お菓子のミルキーがさらに濃厚な味わいになった絶品です!
チーズ蒸しケーキサンドに挟んでコク深いパンケーキに!
おすすめのアレンジは、セブンイレブンの「チーズ蒸しケーキサンド」を2つに切って「ミルキーアイス」をお好みの数だけ入れてサンドすること!
北海道のチェダー、ゴーダ、クリームチーズの3種のチーズを使用した生地と、北海道クリームチーズとカスタードをブレンドしたクリームのチーズ蒸しケーキサンド。そこに、「ミルキーアイス」特有の練乳とミルクの濃厚な味わいが加わり、コク深いパンケーキアイスに変身します。ぜひ試してみてください。