テープノフセン(ヤマト)
希望小売価格:320円+消費税
サイズ:15㎜×10m/1巻入
カラー:ローズ、レモン、ライム、オレンジ
手帳に仮スケジュールとして貼りつけたり、読書するときの栞代わりにしたりと、あると何かと便利なのが付箋。読者の皆さんの中にも、持ち歩いている人は意外と多いのではないでしょうか。
大きいものや小さいもの、カラフルなものや形が独特なものまで、日本の文具市場には多種多様な付箋がありますが、その中から今回ご紹介するのは、カッター付きロール型で、鮮やかなカラーが印象的な「テープノフセン」です。
テープノフセンは、ロール型でテープカッターが付いていて、ロールから付箋紙を伸ばしてテープカッターでカットする仕様。そのため、付箋を好きな大きさにカットして使うことができます。
長く思いきり伸ばして使ったり……。
短くカットしたりして、付箋の長さを自由に変えることが可能です。
たとえば、手帳に付箋で仮スケジュールを貼っていくとき、1日の中におさまる予定は短い付箋、数日間に及ぶ予定は日にちをまたいで長い付箋、といった使い分けをしたいときもあるでしょう。そんなとき、テープノフセンがあれば、予定ごとに適切な長さにカットすればOK。いちいちサイズの違う付箋を揃える手間がなくなります。
テープノフセンのもう一つ大きな特徴は、全面のり付きの付箋だということです。
付箋は貼ったあとにはがすことを前提としたアイテム。それだけに、のり付けがされているのは片方または特定部分だけという製品もありますが、テープノフセンは付箋の裏側全面にのりが付いていて、付箋全部をぴたっと紙面に貼り付けることができます。

付箋のはじからはじまでしっかりと貼り付けられる。
のり付けがどこか一部分だけになっている付箋の場合、はがしやすい一方で比較的はがれやすいというのが否めません。
たとえば、手帳のマンスリーに予定を書いた付箋を貼っておいたのが持ち歩いているうちにはがれ落ちて、いつのスケジュールかわからなくなってしまった…なんて可能性もなきにしもあらずでしょう。その点、全体をぴったりと張り付けられるテープノフセンならば、そう簡単には落ちないので、スケジュールのようにできればはがれないでほしい内容を貼り付けるときにより安心して使えるはずです。
そして、全面のり付けになっているにもかかわらず、テープノフセンは後からはがすときにはがしにくいこともありません。すっきりきれいにはがすことができて、のりが紙に残ってしまうこともなく、“貼ってはがせる”付箋の大原則はしっかりと守られています。
色展開は全部で4つ。遠くからでもわかりやすい蛍光カラーに、可愛いデザインも魅力のテープノフセン。一つあるだけでさまざまなサイズの付箋を使うことができ、日ごろ付箋をよく使う、持ち歩くという方なら、きっと重宝するアイテムになるはず。何色か揃えてカラフルに色分けする楽しさもぜひ味わってみてください。
(田下愛)