無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! 

文=rakuda
【この記事のキーワード】

無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! の画像1

 2年程前に無印良品から発売されたウェットシートケース。発売当時はまたたくまに話題になり、品切れ店続出で入手困難になったほど!

 我が家でも2年前に購入してからずっと愛用しています。今回は「無印良品 ポリプロピレンウェットシートケース」の使い方をご紹介したいと思います!

無印良品 シンプルでお手頃価格なウェットシートケース

無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! の画像2

ポリプロピレンウェットシートケース 価格490円(税込み)
サイズ 幅19×奥行き12×高さ7cm 重量240g

無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! の画像3

 素材はポリプロピレン、カラーはホワイトグレー。ファイルボックスと同じ素材です。蓋部分がパカッと本体から取り外せるようになっています。

無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! の画像4

 蓋はカチッと閉めるタイプではなくパタンと閉めるタイプ。シートが乾いてしまいそうな気がしますが、長年愛用しているけどシートが乾いたことは一度もないので大丈夫ですよ。

無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! の画像5

 袋からシートを取り出して詰め替える必要なく、袋ごと入れられる大きさになっています。袋に入った状態で幅17×奥行き10×高さ5cm以内のシートであれば入るので、市販のおしりふきシートや除菌シート、トイレシートなど問題なく入ります!

無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! の画像6

 そして、このサイズ感がちょうど不織布使い捨てマスクにピッタリらしく、マスクケースとして使われている方もすごく多いみたいですよ。試しに家の使い捨てマスクを入れてみたら、ピッタリ収まりました!(マスクのサイズは17.5×9.5cmのレギュラーサイズです。)

無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! の画像7

 取り出し口が大きいので1枚スッと取り出すことができました! マスク収納ケースとして使うのもピッタリですね。

無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! の画像8

 我が家ではウェットシートをよく使うキッチンに置いています。シンプルなデザインなので、違和感なくインテリアに馴染んでくれるので気に入っています。

 2年愛用していますが、汚れてもサッと拭けるので劣化知らず! 490円とお手頃価格なのに優秀です!最近はどこの店舗も在庫があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「無印良品「ウェットシートケース」はマスク収納にもオススメ! 」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。