「AI三浦春馬」を危惧する声多数、『紅白歌合戦』追悼企画報道に「やめて」

文=wezzy編集部
【この記事のキーワード】
「AI三浦春馬」を危惧する声多数、『紅白歌合戦』追悼企画報道に「やめて」の画像1

Getty Imagesより

 三浦春馬さんの『NHK紅白歌合戦』出場計画が噂され、ネット上で賛否の声が噴出している。

 10月8日付東京スポーツは、大河ドラマや朝ドラへの出演が多くNHKに貢献してきた三浦春馬さんを悼むために、なにかしらの方法で追悼コーナーを設けられないか検討していると伝えた。

 『紅白歌合戦』ではその年に亡くなった音楽関係者を弔うコーナーがあり、場合によっては追悼特別企画が用意される場合もある。

 たとえば、作詞家の阿久悠氏が亡くなった2007年には、和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」、森進一「北の螢」、石川さゆり「津軽海峡・冬景色」、そして大トリの五木ひろし「契り」と、番組最後の4曲をすべて阿久氏の楽曲で揃える演出があった。

 ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏が亡くなった2019年も追悼特別コーナーが設けられている。この時は翌月にデビューを控えていたSixTONES、Snow Manを中心にしたジャニーズJr.が、ジャニー氏プロデュースの舞台で歌われてきた「LET’S GO TO EARTH」「Let’s Go to Tokyo」を披露した。

 三浦春馬さんは今年8月にリリースした2枚目のシングル「Night Diver」がオリコン週間シングルランキングで2位を記録するなど歌手活動のキャリアもあるが……ネット上では、そのような企画に否定的な声が多い。

<春馬くんのファンですが、正直見たくはありません。生前に紅白に出してあげて欲しかった。昨年の美空ひばりの演出のように、AIを使ってやるようなことは絶対して欲しくない>
<昨年の美空ひばりさんの様にAIを使う演出はやめてほしいです>
<それならただ、アーティスト三浦春馬として、「Night Diver」と「Fight for your heart」のMV流して欲しい。変な形でのコラボとか絶対やめて欲しい>

1 2

「「AI三浦春馬」を危惧する声多数、『紅白歌合戦』追悼企画報道に「やめて」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。