
『ZIP!』公式Twitterより
11月2日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)の「解決! King & Prince」のコーナーでは、家事をしながら暮らしのなかに“ちょい足し”してできるトレーニングを岸優太が紹介した。
コーナー冒頭、岸は「家事自体がきついですよね」と、視聴者のハートをガッチリ掴む一言。まさにその通りで、番組によると、成人女性の平均体重54kgで算出した場合、ウォーキング30分の消費カロリーが85kcalであるのに対し、掃除機を30分かけたときの消費カロリーは94kcal。洗濯30分なら57kcal、皿洗い30分なら51kcalと、家事は意外といい運動になっているのだ。
そこで紹介されたのは、「洗濯物干し」「洗濯物たたみ」「床掃除」「窓拭き」「育児」という5つのトレーニングだった。
洗濯物干しトレーニングとして、スクワットを実践してみた岸は<意識するだけでキツさが倍増する>と効果を実感。消費カロリーを上げるのが、バスタオルのシワを大きく振り広げる動きだ。これが意外と効くようで、ナレーションで<さすがの筋肉番長も?>と突っ込まれるほど、岸は険しい表情だった。
天然ボケが強すぎてバラエティ番組ではへっぽこキャラの岸だが、King & Princeの中では一番強靭な筋肉を持つメンバー。筋トレ民の愛読誌「Tarzan」(マガジンハウス)の表紙を上半身裸で飾ったこともあるほどだ。日常的に体を鍛えている岸でもキツイということは、相当負荷のかかる運動なのだろう。
真剣な表情でトレーニングに励んだ岸だが、天然な彼らしい場面も。窓拭きトレーニングでは、窓越しに先生と手を合わせながら動きをなぞったのだが、岸はなぜかこれにロマンを感じたようで、<すげえロマンチック>とぽろり。SNS上ではファンたちから、「ロマンティック……なのか?」とツッコミを入れていた。
身長167cmとキンプリでは一番小柄だが、それを感じさせない小顔とバランスよくついた筋肉で、一見してスタイル抜群の岸優太。体を鍛え始めたのは6年ほど前からだそうで、自宅にいくつもの筋トレグッズを完備して日々トレーニングに励んでいるという。神宮寺勇太と一緒にジム通いもしているといい、「夢のようなジム、一体どこ!?」と一部ファンが特定に走ったほどだ。
ちなみに今年、ジャニーズ事務所は岡田准一監修のもと所属タレント専用のトレーニングジムを開設し、タレントたちはそこに通って体を鍛えているという。