
GettyImagesより
今年9月に第一子を出産した俳優の北川景子。11月2日には産後初の公の場、映画『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』の完成報告イベントに出席し、翌3日の『スッキリ』(日本テレビ系)にVTR出演したが、産後の体型の変化について語る場面があった。
VTRで北川は、<今回産後の復帰でしょ? 結局体重戻りきらなかった>と告白。北川は夫のDAIGOに協力してもらいながら、毎日、腹筋を何百回もし、甘い食べ物も控えたそうだが、元の体重には戻っていないという。
北川は<そういうことを徹底しても全然落ちなくて><女優さんってよく他の方見るとあっという間に(体重が)戻ってるじゃないですか。あれって何やってるのかなって本当に謎だった>と不思議そうに漏らしていた。
映画で共演した綾野剛は<十分ですけどね>とフォローするのだが、北川はまだダイエットを続けると宣言。<ちゃんと肌を出せるようにがんばります>と意気込んだ。
ちなみに、「女性セブン」2020年11月19日号(小学館)によると、北川は出産を機に、自身の母親とマンション内同棲をするようになったという。DAIGOも北川母のサポートに感謝しているそうで、相変わらず家族仲は非常に良好なようだ。
菊地亜美や加藤夏希も産後太りで悩む
最近は産後すぐに仕事復帰する芸能人も少なくなく、なるべく早く体型を戻すため、それぞれ様々なダイエットに取り組んでいるようだ。
タレントの藤本美貴は、産後に「グラヴィティヨガ」に取り組んで体重を15キロ落としたという。また、モデルの土屋アンナは、長男を出産した30分後からウエストを締め付ける補正下着を着用。平愛梨は食事制限などはせず、とにかく走ることで17キロ体重を落としたそうだ。
しかし、産後すぐに体型が妊娠前のように戻るかどうかは個人差が大きい。北川景子のように、努力しているにもかかわらず体重がなかなか元に戻らないと悩む女性も少なくない。
今年8月に第一子を出産したタレントの菊地亜美も、産後太りに悩んでいた。菊地はもともと太りやすい体質のようで、2019年3月には「RIZAP」に挑戦し、ダイエットに成功。しかし、出産後はなかなか体重が落ちないといい、11月4日放送の『スッキリ』にゲスト出演した際には、MCの加藤浩次から<体調は戻りましたか?>と問われると、<“体調”は戻りましたね><“体型”は、もう少しお待ちいただいて……>と苦笑いしていた。菊地は5日に更新したInstagramでも、<産後ダイエット時間かけて頑張ります>と綴っている。
また俳優の加藤夏希も、2016年7月に第一子を出産した際、産後の体重がなかなか減らないことをブログで吐露。<妊娠中、我が身をワガママボディに仕上げてしまった事につくづく後悔>と綴っていた。
1 2