「3LDKに男3女1で暮らしてます」蛙亭・岩倉美里の、芸人ルームシェア生活
暮らし・美容 2020.11.28 11:00
撮影=八木虎造
今年4月に東京進出を果たし、テレビ出演も増加中の若手コント師・蛙亭。ネタを書く岩倉美里さんは現在、同じく芸人のオズワルド・伊藤(吉本興業)、ピン芸人の森本サイダー(松竹芸能)、ママタルト・大鶴肥満(サンミュージック)と4人でルームシェア生活を送っている。
オズワルドのYouTube企画をきっかけに、ほとんど会ったことのない3人と一緒に暮らすことになったという岩倉さん。4人の現在の楽しげな生活の様子は、SNSやライブ等で垣間見える。
家族や恋人でなくても、人と人は楽しく住める。暮らし方はもっと自由であっていいはずだ。同世代の友人と4人で暮らし、その様子をつづったエッセイ『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』(幻冬舎)を上梓したライター・藤谷千明さんが、岩倉さんのルームシェア事情を聞いてみた。
ーー岩倉さんは宮崎県から芸人を目指して大阪に来て以降、現在までルームシェア生活を続けているそうですね。まずはルームシェア経歴を伺わせてください。
岩倉:宮崎からは彼氏と一緒に出てきたんですけど、1年間の同棲期間を経て、別れてからは、ほぼずっとルームシェアです。芸歴9年目なので、7年はルームシェア生活をしていることになります。
まず、大阪で仲の良かった同期の芸人2人と3人で暮らすようになりました。その後、一般人の女性との2人暮らしを経て、上京しました。一人暮らしを始めたのですが、下階の住人がすごく怖い人だったので「とにかくここから離れたい」と、オズワルドのYouTubeチャンネルで開催されていた「ルームシェアオーディション」に応募して今に至ります。
岩倉さんと現在のルームメイトの皆さん
ーー同棲を解消した後、芸人仲間とルームシェアしようと思ったのはなぜですか?
岩倉:それまでは、家族や恋人以外と住むという発想がなかったんですけど、芸人の先輩がみんなルームシェアをしていたので、「芸人の第一歩はルームシェア」みたいな先入観もあって、当時仲の良かった同期2人とルームシェアをすることになりました。
ーー「同棲」と「ルームシェア」の大きな違いは、どこだと思いますか?
岩倉:同棲だと、「ご飯を作らなきゃ」とか「あんまり夜遅くなると心配するから早めに帰ろう」とか、彼氏のことを考えて気を使わないといけないし、ワンルーム同棲だと、ネタを考えている時に、同じ部屋にいる彼氏から声をかけられると、作業の手が止まってしまう。それはしんどいなと思ってました。
ーー私は、男性とのふたり暮らしを経て、現在オタクの女性4人と暮らしているので、その気持ちは少しわかります。同居人とは同じ職業ではありませんが、オタクの生活スタイルはだいたい一緒なので、気兼ねなく暮らせるというか。
岩倉:そういうのはありますね。芸人は特殊な仕事なので、時間も決まってないから、まともな人間の生活じゃない(笑)。遅くまで起きていたり、朝までお酒を飲んでいても、生活サイクルが似てるから、最低限の気は使っているものの、自由なんですよね。
芸人ルームシェアあるある「大体リビングに一人住む」
撮影=八木虎造
ーー「ルームシェア可」の物件は、すぐに見つかりましたか?
岩倉:最初に同棲した物件はNSCが紹介してくれた不動産屋さんの紹介だったので、次もその伝手を頼りました。大阪は芸人に理解があるのか、「芸人です」というとわりとすぐ部屋は見つかったんですけど(笑)。東京で部屋を探すのは難しかったです。
ーー大阪では芸人さんにそんなメリットがあるなんて……。東京でのルームシェア物件探しは自分も大変でした。「ルームシェア可」物件、本当に少ないですよね。さらに私はフリーランスなので審査でも少し苦労しました。芸人さんもその点は苦労があるのではないでしょうか?
岩倉:今の家は、最初、入居する時は芸人であることを伏せていたんですが、伊藤くんの妹さんが女優さん(伊藤沙莉)だってことでバレたんですよ。大家さんは伊藤くんのことをすごい芸能人だと勘違いしていて「芸能人が住むなら連絡してくれないと」って怒られて。「いや、本当にまだ売れてないんです」って説明しました(笑)。
ーーちなみに家賃の割り振りは?
岩倉:2年後には都市開発でなくなる建物だから、もともとの家賃より2万円くらい安くて、3LDKで14万3000円なんですよ。私と伊藤くんが一部屋ずつ使っていて5万5000円、大鶴肥満と森本サイダーが残りの一部屋を二人で使って3万3000円ですね。最初は4LDKを借りるって話もありましたが、肥満とサイダーが「安いほうがいい」と言って3LDKになりました。私はなんでもよかったというか、そのときに住んでいた部屋の下にめっちゃ怖いおじさんがいて、住宅環境が悪すぎたんです。あの状況を抜け出せるのであれば(笑)。