今回は、ファミマの「和パスタ 焼きとうもろこしとツナ」とローソンの「エリンギと明太子のバター醤油パスタ」による和風パスタ対決! 2商品とも、まさに食欲の秋にピッタリな食材が目白押しです。さらに醤油ベースの味つけにバターが入るとなると…… これは期待に胸が膨らみますね。
焼きとうもろこしが甘くて最高なファミマのパスタ
・商品名:和パスタ 焼きとうもろこしとツナ
・価格:352円(税別)
・栄養成分表示:熱量471kcal、蛋白質17.6g、脂質16.7g、炭水化物65.4g(糖質59.0g、食物繊維6.4g)、食塩相当量3.9g
まずご紹介するのは、ファミマの「和パスタ 焼きとうもろこしとツナ」。ツナやバター、焼きとうもろこし、海苔、小松菜が乗ったシンプルな見た目の和風パスタです。そしてなんといっても注目したいのが、レンチンした後にできる“コーンバター”。正直これだけで食欲をそそる情報満載ですが、果たして気になるお味は……?
それではレンジであたためて試食していきましょう。麺を一口食べてみたところ、焦がし醤油のようなこうばしい香りを実感。和風出汁の効いたツナ&甘めの焼きとうもろこしの風味が絶妙にマッチしています。バターを絡めれば、まさしく濃厚醤油味の“コーンバター”に。価格は352円(税別)とリーズナブルなので、仕事終わりにガッツリ食べるのにもちょうどよさそうですよ。
ローソンの和パスタは明太子×バターの鉄板コンビ!
・商品名:エリンギと明太子のバター醤油パスタ
・価格:450円(税込)
・栄養成分表示:熱量526kcal、蛋白質24.7g、脂質16.7g、炭水化物72.8g(糖質65.6g、食物繊維7.2g)、食塩相当量4.7g
お次は、ローソンの「エリンギと明太子のバター醤油パスタ」。ローソンのパスタといえば、「つぶつぶ! たらこ! たらこ! たらこ!」など個性的なネーミングの商品が多いのも特徴的です。明太子×バターとなると、スタンダードかつ王道ともいえる組み合わせですが……?
つぶつぶの明太子が目を惹く同商品。先ほどの和風パスタよりもややあっさりした味つけがポイントです。中でも個人的にヒットしたのは、噛みごたえあるエリンギ。バターのコクが効いているエリンギを、口の中いっぱいに堪能できました。おまけに程よい塩加減の明太子も好印象。お値段450円(税込)で、醤油ベースの味をしっかり楽しめるのもたまりません。
今回ご紹介した和風パスタは、今年10月に販売開始されたばかりの新商品。今が旬の味覚もふんだんに使われているので、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。