今回は、ファミマの「オレンジショコラボールデニッシュ」とローソンの「ハムタマゴデニッシュ 4個」のデニッシュ対決をご紹介していきます。ちなみにデニッシュの発祥はデンマーク。国民食としても愛されるパンをじっくり食べ比べていきましょう!
ファミマのデニッシュは濃厚チョコ×オレンジのコラボが最高!
・商品名:オレンジショコラボールデニッシュ
・価格:138円(税別)
・栄養成分表示:熱量472kcal、たんぱく質6.8g、脂質25.6g、炭水化物55.1g、糖質52.1g、食物繊維3.0g、食塩相当量0.7g
まずピックアップするのは、ファミマの「オレンジショコラボールデニッシュ」。まさにお菓子の“オレンジショコラ”を彷彿とさせるような、チョコレートとオレンジジャムを組み合わせたデニッシュです。ちなみに価格は138円(税別)。ドーム状のインパクトあるビジュアルですが、その気になるお味とは……?
さっそく半分に割ってみたところ、層状になったチョコレートとデニッシュ生地がお目見え。濃厚なチョコレートクリームとオレンジジャムがたっぷり入っています。オレンジの甘酸っぱさに加え、チョコレートのほろ苦い味わいが絶妙にマッチ。濃厚なのに爽やかな後味になるのが不思議な感覚です。ハーブティーと一緒に、午後のティータイムにいただくのにうってつけかも。
“卵づくし”なローソンのデニッシュはなめらかさがポイント!
・商品名:ハムタマゴデニッシュ 4個
・価格:145円(税込)
・栄養成分表示:熱量107kcal、たんぱく質2.5g、脂質6.1g、炭水化物10.7g、糖質10.3g、食物繊維0.4g、食塩相当量0.4g
いっぽうローソンの「ハムタマゴデニッシュ 4個」は、格子状のパイ生地に包まれた惣菜パンです。気になるお値段は145円(税別)。ローソン公式でも“卵づくし”との情報があるデニッシュの味を確かめていきます。
一口食べてみて感じたのは、芳醇なバターの風味。幾層にも重なるデニッシュにバターのコクが染みこんでいて、パン生地をさらにおいしく仕上げているのが魅力的です。中のフィリングは、大きめにカットした卵白とすりつぶした卵黄を使用。かなりマイルドな口当たりのため、卵の旨味をしっかり堪能できました。おまけにジューシーなハムダイスが卵とも相性バツグン。最近リニューアルされたローソンのコーヒーとセットにして、ほっと一息つくのにもピッタリですよ。
デニッシュの中でもタイプも味も異なる2商品。ぜひシチュエーションに合わせてチョイスしてみてくださいね。