
「カクストア」YouTubeチャンネルより
今年は新型コロナウイルスの影響で在宅時間が増え、そのぶん家事の手間が増えた、という家庭も多いのではないでしょうか。
掃除や洗濯のみならず、生活必需品の補充や、冷蔵庫整理など「名もなき家事」がたくさんある中で、「洗った食器を拭く」ことも、その一つ。
熱々のお湯ですすいでいればまだ乾きやすいものの、水で洗った食器を拭いているとすぐに“ふきん”がビショビショになってしまいますよね。そんな「食器拭き」の一手間を解消するハイテクふきんが、クラウドファンディングを開催中です。
「食器の水滴の有無を確認するという名もない家事からあなたを解放する」をキャッチコピーとするハイテクふきん「アステリオンハイテクワイパー」。以下の6拍子が推しポイントです。
1. 通常の4~5倍の吸水力
2. 何度も洗って干して使っても、悪臭と無縁
3. 環境にやさしい
4. コストパフォーマンスがよい
5. すぐ乾く
6. 大人が全力でひっぱっても破れない、驚異の引張強さ
ちなみに、輸入販売元のカクストア株式会社が、11月11日からfacebookとInstagramに「アステリオンハイテクワイパー」広告を掲載したところ、クリック属性として圧倒的に多いのは、20代後半から50代の女性でした。仕事や子育ての現役世代ともいえる。や令和の時代の今もなお、“名もなき家事”の負担は女性にのしかかっていることが伺えます。
「アステリオンハイテクワイパー」のクラウドファンディングは、12月19日終了予定。超早割リターンおよび早割リターン(合計先着180名)は12月下旬に発送されるとのことです。詳しくは以下のリンクをご確認ください。