クリスマストイショップブックカレンダー

734円(税込み)
続いて、こちらもカルディオリジナルの『クリスマストイショップブックカレンダー』税込み価格734円。
1つ目と同じ本の形ですが、こちらは紙製。おまけでシールも付いていました。
指でブスっとさして中身を取り出していきます。
左上から1日、2日、3日、2段目左の4日目まで先ほどと同じキャンディが続きましたが、5日目にして違う形状のものが!
その後も同じくりかえしで、ストロベリーキャンディが9個。
レモンキャンディが9個。
赤い包みが計6個。中身はミルクチョコレートでした。この時点でキャンディ30個、しばらく飴に困ることはなさそうです。
ウッドハウスカレンダー

3,278円(税込み)
3つ目はカルディのアドベントカレンダーの中でも人気が高いという木製のもの。
カルディオリジナルの『ウッドハウスカレンダー』は、今回購入した中でも最高値の税込み3,278円です。
日付が書かれた4種類のデザインの小さな木のおうち。
屋根を開けると、お菓子が入っていました。あ、見覚えのあるキャンディーが! しかし、今回最高値ですからね。期待が高まります。
左上から1日目キャンディー⇒2日目は初めて見るパッケージ⇒3日目キャンディー⇒4日目クッキーらしきもの⇒5日目キャンディー⇒6日目またしても初めて見るパッケージ。
その後も、クッキーと初めて見るパッケージをはさみつつのキャンディーループです。
キャンディーは全部で12個。
初めて見るパッケージの正体は、クランチチョコレートでした。
ストロベリー風味のクッキーが6個。ほんのり甘くておいしかったです。
部屋の中が大変なことになりましたが、外見が違えどカルディオリジナルのアドベントカレンダーの中身は、さほど変わらないということがわかりました。3つ合わせて“CND(キャンディ)42”です。