タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」

文=田下愛
【この記事のキーワード】

タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」の画像1ラポルタ®️スマタテペン(セキセイ株式会社)
価格:300円(税抜)
回転繰り出し式
油性 黒インク

 文具とは奥深いもの。一つのことに特化して優れた文具もあれば、一つで驚くほどたくさんの役目を果たしてくれるものも存在します。

 今回ご紹介するのは、そんな多機能な文具の一つ「ラポルタ®️スマタテペン」(以下スマタテペン)。ボールペンであると同時に、スマートフォンを使うときにも非常に役立つ製品です。

「ボールペン」「スマホスタンド」「タッチペン」の3つの役割をこなす

 スマタテペン、その大きな特徴は、1本で3つの役割をこなしてくれること。

タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」の画像2

 まず、1つめの役割は言うまでもないのですが、ボールペン。回転繰り出し式になっていて、下の軸を回すと0.7mm・黒インクのペン先が出てきます。ペン先をしまいたい場合は、出すときと反対に回せばOK。

タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」の画像3

 続く2つ目の役割は「スマホスタンド」。上軸にアーチ状のくぼみがあり、ここにスマホを設置すると、スマホスタンドに早変わりします。

タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」の画像4

 筆者は、正直なところスタンドとして初めて使う前は、ボールペンなので転がったりぐらぐらしたりするのではないか…という心配がありました。しかし、いざ設置するとスマホの重さでしっかり固定されて、ぐらつくことはほとんどなし。デスクの上などで使う分には特に問題ない安定感です。

 スマホスタンド、よく使う人はスマホと一緒に携帯したくなることもあるでしょう。スマホスタンドは持ち歩きがしやすいとは言い難い形状のものもありますが、スマタテペンは、あくまでもペンなので、ペンケースに入れたり、クリップがあるのでポケットにさしておくこともでき、非常に手軽に持ち歩けるスマホスタンドといえます。

 なお、一つ注意してほしいのが、スマホを挟むくぼみは決して広くはないということ。厚みのあるカバーを装着していると設置が厳しい場合があるので、購入の際には、自身のスマホがカバー付きのままで入るかどうかよく確かめたほうがよいかもしれません。

タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」の画像5

 そして、スマタテペンの3つ目の役割は「タッチペン」。上軸の先がゴム状になっていて、この部分を使ってスマホやタブレットを操作することができます。

タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」の画像6

 タブレットの操作を試みたところ、少しぷにっとした感触とともにアプリアイコンがしっかり反応。写真アプリを開いた後の画像を選択する操作なども問題なくでき、感度は概ね良好です。

超軽量! スラスラ早く進むペン

 スマタテペンは、便利な機能を兼ね備えていますが、基本はボールペンなので、ペンとしての能力についても触れておきましょう。

 ペンとしての特筆すべき点は、ずばりその軽さ。

タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」の画像7

 ボールペンの重量はだいたい10g前後のものが多いのですが、スマタテペンの本体重量は8.4g。実際、筆者は初めて持ったとき、普段使っているペンに比べて格段に軽かったのに驚きました。

タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」の画像8

 ノートに書いてみると、軽いだけに手が早く動き、スラスラとペンが進みます。ペンは軽ければ書きやすいとは一概にいえず、場合によっては軽くて早く動くせいで筆記しづらいと感じる人もいるでしょう。とはいえ、何かを急いでササッと走り書きしたいときなど、この軽さのおかげで楽に筆記できるシーンも必ずあるに違いありません。

21世紀だからこそ生まれた、スマホと一緒に持ち歩きたいペン

 文具とは進化するもの。机に向かって仕事する人や学ぶ人が快適に作業できるように、社会の発展とともにさまざまな文具が生まれ、それらはときに時代にマッチしたものになるために変貌を遂げたり、新たな機能を身に着けたりすることもありました。

タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」の画像9

 スマタテペンは、21世紀のこの時代だからこそ生まれたといえる進化系の文具。スマートフォンが生活に欠かせないツールとなり、一方ペンでアナログな手書きをしないといけないシーンもまだまだある中で、ときに筆記具、ときにスマホアクセサリーとして役立ってくれます。軽くて携帯もしやすいだけに、スマホと一緒に持ち歩いて愛用したい一本です。

(田下愛)

「タッチペン兼ボールペン、スマホスタンドとしても使えるお役立ち文具「ラポルタ®️スマタテペン」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。