
左・菅田将暉の音楽オフィシャルHPより/右・Hey! Say! JUMP公式サイトより
12月14日深夜放送『菅田将暉のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にHey! Say! JUMP・八乙女光のゲスト出演が決まった。
7日深夜放送の同番組で菅田将暉の口から八乙女光のゲスト出演が報告されると、Twitterでは早速トレンド入り。Hey! Say! JUMPのファンから「ついに共演ね」「お年玉くれた知らないおじさん(笑)」「あのMステから今日までにゲストの話がまとまったのが凄いよな」といった反応が寄せられている。
菅田将暉と八乙女光は、一言では説明できない不思議な関係のようだ。
もともと菅田は山田涼介、中島裕翔、知念侑李といったHey! Say! JUMPのメンバーとは交流があり、音楽番組で一緒になったときはお互いの楽屋を行ったり来たりしていたという。
しかし、同じHey! Say! JUMPのメンバーでも八乙女とは個人的な接点はなかった。それが変わるきっかけとなったのが、昨年大晦日放送『第70回NHK紅白歌合戦』の楽屋で起きたある出来事である。
この年の『紅白』では、Hey! Say! JUMPが3回目の出場、菅田は米津玄師が作詞・作曲・プロデュースした「まちがいさがし」で初出場していた。
『紅白』の現場でも菅田はいつものようにHey! Say! JUMPの楽屋に遊びに行ったのだが、その後、楽屋でゆっくり休んでいると八乙女がひとりで菅田の楽屋を訪れ、「はい、菅田くん、お年玉。来年もよろしく」とお年玉を渡して帰って行ったという。その時に抱いた思いを菅田はこのように振り返っている。
<なんで? え、なんで? なんで?>
<お世話になっている先輩、たとえば松本潤くん、松潤、MJだったら分かるよ。大先輩やし。『菅田、お疲れ』ってなったら、『お疲れさまです』ってなるし。『はい、お年玉』『あぁ! ありがとうございます!』『頑張れよ』『はい!』。これは正しい。(八乙女は)そのノリなんよ>
その日以来、菅田は八乙女の行動の意味がよく分からず気にかかっていたが、今年11月27日放送『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)でHey! Say! JUMPと共演すると、再び不思議な出来事に遭遇した。
知念も八乙女がお年玉を渡していることを知っていたようで、トークコーナーにてふたりの関係性を質問するくだりがあったのだ。菅田は<僕あの人知らないんすよ>と淡々と事実を語り、もらったお年玉も<知らない人からのだから>といまだ使っていないことを話すが、八乙女はいっさいめげずに<将暉がんばれよ><今年もお年玉あげる>と親しげに話しかけていた。
さすがに不気味に思ったのか、『オールナイトニッポン』で菅田は<ものすごい食い違いがあって><俺、ホンマに知らんねんけど、どうしたらいいの?>と困惑を見せていた。この展開には菅田将暉のファンも八乙女光のファンも爆笑しているようだ。
1 2