今回はローソンの「白いメロンパン ダブルミルク」とファミリーマートの「シュークリームみたいなパン(Wクリーム)」をセレクトし、“W(ダブル)の甘み”がうれしいパン対決を実施。クリーミーな甘みを楽しめる菓子パンといえば、コーヒータイムにぴったりですよね。おやつとしてパっと食べる人も多いのではないでしょうか。ダブルの名に相応しい満足感を得られるのは、果たしてどちらの商品?
濃厚な甘みが押し寄せるローソンのメロンパン!
・商品名:白いメロンパン ダブルミルク
・価格:139円(税別)
・栄養成分表示:熱量:435kcal、たんぱく質:6.3g、脂質:18.7g、炭水化物:60.8g、糖質:59.8g、食物繊維:1.0g、食塩相当量:0.4g
まずはローソンから発売された「白いメロンパン ダブルミルク」をご紹介しましょう。11月9日にはローソン公式Twitterも紹介していて、3100以上のいいねを獲得するほどの注目を集めた同商品。価格は139円(税別)で、生乳入りミルククリームと北海道産生クリーム入りミルクホイップを注入した“ミルク尽くし”の菓子パンです。
さっそく試食してみたところ、サクサクとしたクッキー生地の食感に続いてミルククリームとホイップクリームがじわり。途端に牛乳と生乳の深い味わいが口の中いっぱいに広がりました。同じ系統の甘みではあるものの、その風味は予想をはるかに超える濃厚さ。ちなみにパン生地や表面のクッキー生地にも牛乳が使用されているので、甘いもの好きの人は満足できるはず。
ファミリーマートは“異なる甘み”が魅力!
・商品名:シュークリームみたいなパン(Wクリーム)
・価格:119円(税別)
・栄養成分表示:熱量:290kcal、たんぱく質:5.6g、脂質:12.2g、炭水化物:40.1g、糖質:39.0g、食物繊維:1.1g、食塩相当量:0.6g
続いてファミリーマートの「シュークリームみたいなパン(Wクリーム)」をピックアップ。見た目はパンでも味はシュークリームだと頭が混乱しそうですが、どのような食感を楽しめるのかドキドキしますよね。なお過去にも同様の商品が発売されていて、甘党を中心に購入者のハートをしっかりキャッチしていました。
口に運んで真っ先に広がったのは、表面をコーティングしたシュー生地のコク。さらにパンの奥にはホイップクリームとカスタードクリームがしっかり詰まっていて、食べ進めるごとに2種類の異なる芳醇な甘みをしっかり堪能できました。趣向を凝らした商品ながら価格は119円(税別)に抑えられているので、病みつきになってしまう可能性大!
コーヒータイムのひと時に、ダブルの魅力がたっぷり詰まったパンを添えてみては?