
Snow Man「Grandeur」
12月31日に放送予定の『第71回NHK紅白歌合戦』の曲目や一部演出が発表になった。25回目の出場となるベテラン・天童よしみは代表曲「あんたの花道」を、Snow Manの“腹筋太鼓”パフォーマンスとコラボレーションする「あんたの花道 ~腹筋太鼓乱れ打ちSP~」を披露することがわかり、にわかにSNSで話題となっている。
Snow Manは、2012年に佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、岩本照、阿部亮平、深澤辰哉の6人で結成したグループで、向井康二、目黒連、村上真都ラウールが加入し、9人体制となって2020年にデビュー。ファンの熱気は凄まじく、デビューシングルとセカンドシングルがどちらもミリオンヒットの快挙を成し遂げた。
そのSnow Man名物が、“腹筋太鼓”。この“腹筋太鼓”とは、寝そべって上体だけを起こす腹筋に負担がかる姿勢で、6つに割れた腹筋を見せながら、太鼓を打ち鳴らすというアクロバティックなパフォーマンスだ。『滝沢歌舞伎』でおなじみの“腹筋太鼓”だが、すでにテレビではデビュー前の昨年7月、大型音楽特番『音楽の日』(TBS系)で披露している。
昨年の『音楽の日』では滝沢秀明が演出とプロデュースを手がけたJr.企画のコーナーがあり、Snow Man、HiHi JetsらジャニーズJr.(当時)が登場し、ローラースケートで滑りながらジャニーズの歴代名曲を歌い踊り、半裸で全身全霊、太鼓を叩きまくっていた。
天童よしみとのコラボレーションでも、間違いなく盛り上がることだろう。ただ、天童よしみとSnow Manのコラボに、他の女性演歌歌手が軽く嫉妬を覚えているかもしれない。それは坂本冬美である。
坂本冬美とSnow Manは、12月19日に放送された『第8回明石家紅白!』(NHK)で共演。司会の明石家さんまが坂本に「この中に、会いたくて会いたくてたまらなかった人がいるんですって?」と振ると、坂本はSnow Manメンバーの中に全盛期の田原俊彦以来の「かわいい!」とキュンときた人物がいると明かした。そしてすぐ隣にいた目黒を見据え、「目黒くん、めっちゃ可愛くないですか」と告白したのである。

目黒蓮/Snow Man公式サイトより
さんまは「うまいな〜。ジャニーズたまにおばちゃん転がすの上手い人いるよな」と感心していたが、確かに坂本は目黒にゾッコンのようである。
坂本は20日にブログを更新し、次のように投稿。
<私がトシちゃん以来「かわいい」と思ったアイドル「SnowMan」の目黒蓮くん。
そばで見てもやっぱり可愛かった!
(@゜▽゜@)
もちろん、メンバーの皆さんそれぞれが個性的で、そして何より皆さん礼儀正しくて、おばちゃん好感度アップアップでしたよ!
(o⌒∇⌒o)
またパフォーマンスが、すんばらしいだわ!!!
「圧巻!」このひと言に尽きますね。
O(≧∇≦)O
今度ステージを観に行きたいわあ。
(*^_ ’)
収録後、わざわざ全員並んでサイン入りのCDをプレゼントしてくれました。
(^O^)
SnowManの皆さん、ありがと~!
陰ながら応援させて頂きますね。
ケガしないよう、お身体に気をつけて頑張って下さいね!>
するとSnow Manファンが殺到し、ブログのサーバーがダウンする事態となってしまった。
もちろん坂本冬美も紅白には出場予定。紅白の舞台で、目黒と坂本の絡みも拝めるかもしれない。