
GettyImagesより
新型コロナウイルスが終息せぬままの年越し。例年混雑する初詣も、今年は控えた方が良さそうですね。
特別な年越しとなりそうな今年、“オンラインでの初詣”も登場しました。奈良や大阪のお寺が協力し、三密を回避した「毘沙門天オンライン初詣2021」を無料ライブ配信するというのです。
監修は一般社団法人全国寺社観光協会。「投げ銭システム」を活用しての賽銭も可能という、実に現代的なプロジェクト。このようなオンライン初詣は、日本の参拝史上初の試みです。
「毘沙門天オンライン初詣2021」は、2021年1月1日(金)に実施され、1月15日(金)までアーカイブで参拝視聴が可能です。
実施寺院は、信貴山真言宗総本山 朝護孫子寺(奈良・生駒郡平群町)、天台宗根本山 神峯山寺(大阪・高槻市)。また、限定御札付視聴チケットも販売中とのことです。
▼配信スケジュール
<配信1>0時〜3時頃 神峯山寺 本堂(LIVE)
<配信2>3時〜4時頃 神峯山寺 化城院 毘沙門初護摩祈願と法話(LIVE)
<配信3>4時〜4時30分頃 朝護孫子寺 本堂 大般若祈祷(録画)
<配信4>4時30分〜12時頃 神峯山寺(LIVE)と朝護孫子寺(録画)を交互に中継(7時前後に、神峯山寺より「初日の出」遙拝)
※時間は目安であり、状況によって変更となる場合もあります。また、初日の出の遙拝は天候に左右されます。
※投げ銭システムでのお賽銭は、ご祈祷・ご祈願中はご遠慮願います。
▼毘沙門天オンライン初詣2021」無料参拝視聴URL
視聴コードは「オンライン初詣」
▼限定御札付き参拝視聴チケット購入(後日、限定の御札が届きます)
寺社Now LIVE:https://bit.ly/2WlPI0
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/bishamonten/
ローチケ/ローソンチケット:https://l-tike.com/bisyamon3810/