星野源と新垣結衣の夫婦が妊娠・出産・育児に立ち向かう『逃げるは恥だが役に立つ』

文=秘密のアツコちゃん
【この記事のキーワード】

 いよいよ続編となる新春スペシャルが放送される、大人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』。出演者たちの心意気をアツが聞いてきました。

_____

 皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!

 新型コロナウイルスの新規感染者数が増加の一途を辿り、「もうお正月はおうちにいよう。いるしかない!」と決めた人も多いであろう現在。まぁいくらおうち時間が増えてもテレビ離れをしちゃった人たちも増加の一途なんだけど、でもでもね。これだけは見逃せないドラマがあるのよ。

 1月2日の夜9時からスタートする『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』(TBS系)がソレ。新垣結衣さん、星野源さん主演のあの大ヒットドラマの復活です。さぁさぁ4年ぶりの『逃げ恥』を堪能しちゃいましょ!

新垣結衣は「とてもみくりさんだったよ」

 2016年10月クールの連ドラとして放送された『逃げるは恥だが役に立つ』。原作は海野つなみさんの同名漫画。

 ガッキー演じる主人公のみくりは、職なし、彼氏なしの頑張り屋さんだけど自称・こざかしい系の妄想こじらせ女子。源ちゃんが演じる平匡はすごく優秀なのに、なぜか恋愛経験なしの生真面目なサラリーマン。就職がうまくいかなかったみくりがひょんなことから平匡のマンションでハウスキーパーをはじめ、雇用主と従業員として契約結婚をするものの、それがひとつ屋根の下で暮らすうちにいつしか本物の恋へと発展し、結婚を意識するというキュンキュンがいっぱいのラブ・コメディーで大人気に。しかもラブコメの皮を被りつつ社会問題や既存の価値観への真摯なアプローチが含まれているから、多くの視聴者の胸を打ったのよね。

 待ちに待ったスペシャルドラマは、そんな二人の気になるその後が描かれるの。お互いを思いやり、家事分担も完璧にこなす中、なみくりの妊娠が発覚。話し合いの結果、二人は晴れて正式な結婚を決断するのだけど、ところが案の定と言うべきか、入籍をめぐってまたまたひと悶着が起きてしまうわけ。

 今までとは違う生活になって家事分担はどうするの?  家計は?  仕事は? 子育ては?  つわりに苦しむみくり、アタフタするだけの平匡さん、甘いだけではないリアルな結婚生活に疲れ果て、悩み抜いたりで二人はヘトヘト。さらにあるとんでもない出来事が勃発し二人の距離はどんどん離れていき、仲違いもあって大切な“ハグの日”もおろそかに。いったいみくりと平匡の仲はどうなってしまうのか? とっても心配なんだけど、それでもめげずに元気に乗り越えていく明るくガンバル二人の姿を見守っていけるなんてありがたや〜。

 アツのお正月最大の楽しみが『逃げ恥』なのよ。笑ったり泣いたり考えたり共感したりしながら見るのが本当に楽しみ。それにお馴染みのキャストも再集結。大谷亮平さんや藤井隆さん、古田新太さんや大好きな石田ゆり子さんも登場して物語を盛り上げるの。ゆり子さん演じるシングルキャリアウーマンの百合ちゃんと、大谷さん演じるハイスペックな年下ボーイ・風見の恋模様も気になるし、真野恵里菜さんもスペインから一時帰国してのご出演。

 さらにさらにスペシャルには豪華なゲストキャストも続々と出演。西田尚美さんに青木崇高さん、滝沢カレンさんに池谷のぶえさん、ナオト・インティライミさんや金子昇さん、そして平匡さんの新しい職場の後輩役で人気急上昇中のミスチル桜井和寿さんの息子さん・Kaitoくんも登場して目の離せない展開になっているの。

 さすが野木亜紀子さんの脚本だから、ジーンと沁み入るセリフもたくさん。番宣のためにガッキーや源ちゃんも様々な番組に出演するし、SNSを駆使したPRも功を奏しているし、ロケ地となった横浜ともコラボして、入籍を間近に控えたカップルを応援したり、関東地区では元旦から一挙再放送で復習できちゃうのも嬉しいし、手を替え品を替え&至れり尽くせりの番宣で、新年早々TBSの力の入れようったらスゴすぎてモー大変。コロナ禍での撮影でキャストもスタッフも十分な注意を払い、神経を振り減らしていたというのに、現場は相変わらず和気あいあいで笑いが絶えず、源ちゃんも「笑いをこらえるのに必死だった」そう。

 ガッキーも久々のみくりさん役とあって「4年ぶりということで、みくりに戻れるのか心配していたんですが、クランクインで監督や平匡さんに『とてもみくりさんだったよ』と言って貰えて安心しました」と。みくりは男性だけでなく、女性ファンが多かったこともあって『逃げ恥ロス』、『みくりロス』になる人が続出。そのためプレッシャーもあったようなんだけど、進化した可愛くもしっかり者のみくりママが見られること請け合い。

「4年の月日が経ってみくりと平匡さんが新たな問題に立ち向かっていく姿を楽しんでいただけたら。お正月の息抜きとちょっとした希望になれたらいいなと思います」とのことだけど、大いなる希望になること間違いなしよ。

 源ちゃんも「戻れるか不安でしたが、戻れるものなんですね。僕は一足先にクランクインしたんですが、みくりさんと会って改めて始まったんだなと感じました。初日は古田さんや藤井さんと一緒のシーンだったのですが、相変わらず笑うのを我慢するのに必死でした。そのシーンにも注目して欲しいです。今回いろんなことが起こりますが、そんな中でちょっとした希望を感じていただければと思います」って。偶然なんだけど、ガッキーと源ちゃんのコメントかぶりにもキュンとしちゃったわ。

『逃げ恥』オリジナル続編ドラマの可能性は?

 何度も言うけど、こんな時代だからこそ、希望と思わず元気になっちゃうような素敵なスペシャルドラマは絶対に見逃せないわよ。もちろん最新バージョンの「恋ダンス」も楽しめるし、お年玉を貰ったような幸せな気分になれちゃうんだから。みくりと平匡さんの間にできた赤ちゃんもめちゃくちゃ可愛いし、豪華キャストとのカラミも絶妙だし、どこにも全く文句なし。何よりガッキーがますます、美しくなっていてビックリだから。ガッキーロスだったファンの皆さん、本当にお待たせしましたって感じだから目に焼き付けてね。

 放送前からなんだけど、こうなると当然「続編は? というか第2弾はどうなるの? いつからスタートするのよ?」って話になるものよね。週刊誌記者によると、「野木さんが描く星野源はやっぱりピッタリくるしWIN-WINの関係なんだけど、とにかくまずこの2人のスケジュールを確保するのが難しいらしいよ」とのこと。

 ガッキーも連ドラは『獣になれない私たち』(日本テレビ系)以来だからそろそろ出て欲しいところだけど、その記者によると、「ガッキー主演の『けもなれ』も野木さんの脚本だったけど、残念ながらパッとしなかった。他のキャストもそれなりの人をちゃんと集めていたんだけど、思い出すのは暗い画面の重いシーンばかり。演出の力がこんなにもモノを言うとはね。大失敗だっただろ? ガッキーと野木さん、星野源と野木さんを組ませるなら、やっぱりTBSじゃなきゃダメなんだよ。正式発表はまだだけど、水面下では動き出しているから、新春スペシャルの評価待ちなんじゃないかな」って。

 確かに『視聴率の取れないドラマたち』や『話題にならないドラマたち』じゃ困っちゃうし、誰も出演しなくなっちゃうものね。第二弾を期待するならここぞとばかりにみんなで見て『話題になったいいドラマ』として、声を大にして全力で応援するしかないんじゃないかしら?

 新春はおうちで『逃げ恥』を見て、みくりと平匡さんの行く末をしっかり見届けなくっちゃ。それと百合ちゃんにも大きな転機が訪れるとか。年齢差カップルはどうなっているのか?  成田凌くんと新太さんの初々しいボーイズラブの行方は?  逃げずにじっくり見ておうち時間のお正月を楽しんで欲しいなと願うばかりです。

「星野源と新垣結衣の夫婦が妊娠・出産・育児に立ち向かう『逃げるは恥だが役に立つ』」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。