2月14日はバレンタインデー。アートフラワーギフト専門の通販サイト「メリアルームメン」が20~40代の男性124名を対象にバレンタインデーに関するアンケート調査を実施。その結果を公開しました。
それによると、恋人や妻からの一番嬉しいバレンタインデーギフトとして最も多く挙がったのは「手作りお菓子」32%。理由としては、「彼女が時間をかけて作ってくれたことに愛情を感じる」、「市販は自分でも買えるけど、手作りは気持ちが込められていて嬉しい※本命彼女に限り」などの声がありました。
次いで、「革小物」24%、「手料理」16%、「手紙」8%、「腕時計」「市販のお菓子」それぞれ4%。「手作りのお菓子」「手料理」「手紙」など、意外にもハンドメイドのギフトを望む男性は多いようです。
今までにもらったバレンタインデーギフトとして最も多かったのは、「靴下や手袋、マフラー等のファッション小物」38%、次いで「財布やキーケース等の革小物」24%。「手作りお菓子」は12%で、「市販のお菓子(チョコ・クッキー)」9%とあまり大差がありませんでした。
バレンタインデーに彼女への「逆サプライズ」を行ったことがあるという男性も11%。サプライズ内容は、「お菓子を手作りした」「手料理をふるまった」など手作り系が多数あったほか、「遠距離の彼女に内緒で会いに行き、婚約指輪を用意してサプライズでプロポーズ」というドラマのようなエピソードもありました。
▼調査概要
地域:全国
対象:20代~40代の男性 合計124名
調査時期:2020年11月1日~1月15日
調査手法:アンケート調査