
Getty Imagesより
知的障がい者の福祉増進の活動を行う認定NPO法人ぱれっとが運営するシェアハウス「ぱれっとの家 いこっと」が、オンラインによる入居説明プログラムを開始しました。
内閣府「令和2年版 障害者白書」によると、知的に障がいのある方の在宅割合が増加傾向にあります。高齢化社会により、老障介護、障老介護の課題も徐々に顕在化しているといいます。
2010年に運営を開始した「ぱれっとの家 いこっと」では、知的に障がいを持つ人の住まい方の選択肢を広げることをミッションに掲げ、「住まい方のバリアフリー化」を目指しています。
いきなり地域で一人暮らしを始めるのは難しくても、入居者同士がコミュニケーションを取り、交流を図り、「困った時はお互い様」の関係で自然とサポートし合うことができれば、専門の支援スタッフがいなくとも親元を離れて暮らすことが可能となります。入居者同士が自然と助け合える関係性を築き、障がいのある人とない人に関係なく、自分に合った暮らしができる環境をつくっています。
▼オンライン説明会の内容
【日時】平日/10:00~18:00 土曜日/10:00~17:00
※ご希望の時間帯で1時間くらい実施(要予約)
【場所】オンライン会議システムZoomを利用
※希望者には電話での対応も可能
【プログラム】
・いこっとの暮らしに関する説明
・希望者には見学会を実施
※入居希望の方だけでなく、障がいのある方のご家族も含めて参加できます。
【申込方法】下記からお申し込みください。
https://www.hituji.jp/comret/info/tokyo/shibuya/palette-no-ie-ikotto/ask
▼「ぱれっとの家 いこっと」物件情報
【所在地】東京都渋谷区東3丁目
【アクセス】JR恵比寿駅から徒歩7分
【部屋】オールフローリング、エアコン付、収納あり、無料WI-FI完備、全部屋6畳前後
【家賃6万9千円~7万2千円
【共益費・管理費】1万2千円
【敷金】家賃1か月分
※空き室状況
https://www.hituji.jp/comret/info/tokyo/shibuya/palette-no-ie-ikotto