
エイベックス公式ページより
Kis-My-Ft2(以下、キスマイ)横尾渉の“同棲”に関する発言がファンの間で物議を醸した。
問題となったのはグループがパーソナリティを務めた1月30日放送の『Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)でのこと。番組では同棲を考えるカップルが短期間だけ部屋を借りられる“お試し同棲”サービスを紹介し、メンバーそれぞれが彼女と同棲したらやってみたいことを具体的に話す中、横尾は次のように発言した。
<(同棲も)やっていこう?>
<10周年経つし、いいんじゃない>
<年も年だから許してくれるっしょ、もう>
横尾はかねてより一般女性との真剣交際が噂されていることもあり、一部のファンからは「彼女と同棲しようとしてるの?」「アイドルとしてのプロ意識どこいった?」「だったらアイドル辞めたら」などといった批判が噴出。中には担降りを宣言するファンも出ている。
しかし、キスマイはデビューが遅かったため“若手”と思われがちだが、横尾は今年で35歳になる。世間一般的には結婚して子どもがいても全くおかしくない年齢であり、実際、横尾の周囲でも結婚し親になっている友達は少なくないようだ。
昨年12月のラジオ『Kis-My-Ft2 キスマイRadio』(文化放送)で横尾は、芸能界以外の友人と比較し、アイドルである自分は年相応の人生を送っていないのではないかとの悩みを打ち明けていた。
<年的に、今年34、来年35(歳)ってなると、アイドルだから許される年……。僕らの年齢って、アイドルだから許されたりする時ってあるじゃん。なんか『それはちょっとおかしいんじゃないかな』って最近僕思って。我々も人間じゃん。そんなとこに甘えちゃいけないよ、とか思うのよ>
<そもそも『アイドルとはなんぞや?』と。時代とともに変わっていってもいいと思うのよ>
さらに、昨年11月に更新したファンクラブ会員向けサイト「Johnny’s webのブログでは<今後について考えなければ 嫌われる勇気も必要だね>と意味深な文章を綴り、波紋を呼んだ。冒頭のラジオでの発言を聞いたことで、“結婚したければファンに嫌われる勇気も必要”という意味だと解釈するファンもいる。
ジャニーズタレントは何歳で結婚しているのか
横尾が「我々も人間じゃん」と本音を打ち明けたように、ジャニーズに属していても、アイドルである以前にひとりの人間だ。結婚して子どもを持つことが禁止されているとしたらおかしな話である。
木村拓哉は人気絶頂期であった2000年、28歳の時に工藤静香との結婚を発表しファンに衝撃を与えた。元KAT-TUN赤西仁が黒木メイサと結婚したのも28歳の時だった。
V6のメンバーは坂本昌行と三宅健以外が既婚者。もっとも早かったのが井ノ原快彦で、31歳の時に瀬戸朝香と結婚。その後、長野博が44歳、岡田准一が37歳、森田剛が39歳で結婚している。TOKIOの場合は、元メンバーの山口達也は36歳、国分太一は41歳、城島茂は48歳で結婚した。
また、嵐で初めての既婚者となった二宮和也は2019年に36歳で結婚。二宮は数年前から妻となったA子さんとの結婚の許可を事務所に訴えていたといい、本人はもう少し早い段階で結婚したかったのかもしれない。嵐のメンバーでは櫻井翔、相葉雅紀も交際中の女性と結婚間近と囁かれている。
ソロで活動する俳優組は、アイドルではないため事務所から結婚を許されやすいと言われる。元宇宙Sixの林翔太と風間俊介は30歳で結婚、昨年は生田斗真が35歳で、若手俳優の清野菜名と結婚し話題になった。
キスマイのメンバーは、前述のように横尾渉は今年35歳、最年長の北山宏光は36歳になる。そのほか、現役でアイドルとして活躍する関ジャニ∞のメンバーも全員35歳を越えており、横山裕は今年40歳。KAT-TUN、NEWSのメンバーも同世代と言える。もちろん、結婚しない主義のタレントもいるだろうが、ここ数年のうちに複数人の結婚発表があったとしても驚くようなことではない。
ただ、同棲を容認する発言をしただけで横尾が「プロ意識を持て」「アイドルを辞めろ」と叩かれたことを考えれば、彼ら自身がファン離れを懸念して結婚にストップをかけることもあるだろう。一方で、交際発覚から結婚まで散々バッシングされた二宮和也も、妻の妊娠が発覚した最近ではネット世論が祝福ムードに変わっている。赤西と結婚した黒木メイサは叩かれることもなく、木村拓哉に至っては現在、娘たちも芸能界に進出しすっかりパパの顔を公開している。アイドルを取り巻く時代も、徐々に変化しているのだ。