
Snow Man「Grandeur」
Snow Manの最年少メンバー・ラウールが1月27日に更新した有料のJohnny’s webブログの内容に、ファンがざわついている。
Snow Manのブログはメンバー9人の更新日が毎月固定されており、月イチのためどのメンバーも長文を投稿するのが特徴。ラウールは22日に出演した『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)や公開準備中の主演映画『ハニーレモンソーダ』のことなどを<朗らかに綴ったが、最後に<あと気になったことがあったので一つだけ書かせてください!>と切り出した。
ラウールは<最近、僕のことを理由にして周りのメンバーを悪く言っている人>を見かけたといい、大好きなSnow Manメンバーの悪口は自分のことを言われるよりも悲しい気持ちになるため、ファンには<好きな人の好きな人>を悪く言わないで欲しい、とお願いした。
ブログで詳細は書かれていなかったが、<僕のことを理由にして周りのメンバーを悪く言っている人>を発見したのは、おそらくTwitterなどSNSでのことと思われる。今月22日に公開されたファンクラブ会員向けの動画内でのメンバーの態度について、Twitterでファンが様々な意見を投稿していたためだ。
その動画では、ラウールがSnow Man単独ライブの会場にアイスを差し入れしたとき、メンバーが誰一人アイスに手を付けず、ラウールは泣きそうになりながらアイスをスタッフに配ったというエピソードが明かされていた。メンバーから「アイスは今じゃなかった」「味が良くなかったのかも」とダメ出しもあり、動画を見た一部のファンが「ラウールがかわいそう」「せっかく差し入れしてくれたのに」と他のメンバーを叩いていたのだ。
今回のラウールのブログ投稿を受け、「ラウールはメンバー思いすぎる」「ちゃんとファンに注意してくれてありがとう」と肯定的に捉えるファンもいる一方、「スルースキルを身に着けた方がいい」「ラウールは絶対こまめにエゴサしてる」「自分の身を守るためにもエゴサはしないでほしい」など、批判や苦言も多い。
ラウールは昨年8月にもブログ投稿がファンの間で大きな話題になっていた。ジャニーズJr.の配信ライブにラウールをはじめとしたSnow ManのメンバーとSixTONESのメンバーがサプライズ出演したところ、一部のジャニーズJr.ファンが「もうデビューしたのだから来るな」「Jr.が見たいのに邪魔」と激怒し、Twitterに非難の言葉を書き込んだ。するとラウールはこうした批判を黙って見ていられなかったようで、数日後のブログで<お邪魔しましたとは言ったけど、ほんとに邪魔でした。みたいな空気は普通に傷つくんでやめてください笑><自分が嫌だったことを今後他の人にもしちゃダメだよ>と心情を吐露したのだ。
ラウールは当たり前のことを伝えているだけに見えるが、結果的に火に油を注ぐかたちになり大炎上。この時も「エゴサはやめた方がいい」「ファンの批判を全部真に受けてたらメンタルをやられるよ」と、ラウールファンもスルーを勧めていた。そもそも「ファンの意見」はあまりにバラバラで、理不尽なものも多く、要望を全部聞き入れようとすれば壊れてしまうだろう。
この件だけでなく、ラウールは雑誌インタビューやテレビ出演時の発言も揚げ足をとられやすい。ラウールだけに限ったことではないが、Twitterでは誹謗中傷を書き込むユーザーも多いため、ラウールのファンから「エゴサをしてほしくない」「エゴサをしたらラウールが傷つく」と心配する声が出るのもわかる。
とはいえ、自分に対する意見は気になるものだ。ジャニーズタレントでは関ジャニ∞の丸山隆平、Kis-My-Ft2の北山宏光、元ジャニーズの山下智久、そしてあの木村拓哉までもエゴサをすることがあると明かしていた。ある意味、多くの先輩たちがくぐり抜けてきた道である。頼れる先輩が事務所内に多くいるため、ラウールも何かしらのアドバイスをもらった方がいいかもしれない。