洗濯をする際に洗濯ネットを使うご家庭は多いと思います。洗濯ネットに入れて洗濯することで、衣類同士の絡まりや洗濯くずの付着を防いでくれるので、洗濯には欠かせないアイテムです。
我が家ではずっと100円ショップの平型タイプのモノを愛用していました。平型タイプはきれいに畳んで収納できるし、洗濯ネットってどれも同じだと思っていたので……。しかし、ママ友達が「無印の丸型の洗濯ネットがすごく使いやすい!」と大絶賛していたのが気になり、買ってみました!
今回は「無印良品 両面使える洗濯ネット」をご紹介します。
無印良品 両面使える洗濯ネット
両面使える洗濯ネット・丸型大 価格350円(税込み)
両面使える洗濯ネット・丸型小 価格250円(税込み)
素材はポリエステル。ネットの目が細かく何度使ってもくたっとならない丈夫さです。
丸型大サイズは約幅52×奥行き35×高さ35センチです。丸型はネット内で回転しやすく、かたよりにくいようになっているそうです。
無印のフランネルワンピースを入れるとこんな感じです。大サイズは結構な大きさなのでワンピース2枚余裕で入ります。厚みのあるフリースジャケットやブランケットを洗うのにピッタリな洗濯ネットだと思います。
丸型小サイズは約幅36.5×奥行き25×高さ25センチです。
小サイズでも無印のフランネルワンピースが問題なく入るサイズ感です。欲を言えば「中サイズの販売もあればいいのになぁ」と思いました。
小サイズはルームソックスを洗うのにも最適! 平型タイプに比べてこの丸い形がすごく入れやすいんです。
そして嬉しいリバーシブル仕様! ファスナーが2つ付いているので衣類を取り出した時にネットが裏返ってしまっても直す必要なし! 裏返ったまま次使えるのでこれはすごい!と思いました。
サイズによってフックが色分けされているのでフックが見えるように畳んで収納しておくと、使いたいサイズの洗濯ネットをすぐ手に取ることができます。
洗濯機の横にマグネットフックでひっかけ収納しておくと時短にもなりますよ。
洗濯ネットはどれも同じと思っていたけど、実際に使ってみて考え方が変わりました! ぜひ一度試してみて欲しい商品です。