もう少しでバレンタインですね。無印良品で種類豊富なお菓子の手作りキットが売られているのはご存知ですか? お菓子作りとは無縁な私ですが、おうち時間が増えた今、ちょっと作ってみようかと購入しみたところ、すごく簡単で美味しいチョコタルトが出来上がりました。失敗する工程がない簡単手作りキットなので、お子さんとの初めてのお菓子作りにもオススメですよ。
今回は「自分でつくるチョコタルト」をご紹介したいと思います。
無印良品 自分で作るチョコタルト
自分でつくる チョコタルト 価格690円(税込み)
チョコタルトが6個分できます。所要時間30分です。
原材料名はこのようになっています。
栄養成分表示はこのようになっています。本品に含まれるアレルゲンは小麦・卵・乳成分・アーモンドカシューナッツ・大豆です。
箱の中にはこれだけのものが入っています。自分で用意する材料は約60度のお湯(湯せん用)のみ! あらたに材料を買い足す必要がないのはありがたいです。
そして、使用する道具はフライパンとボウル(大小1個ずつ)とスプーンだけです。
まず、フライパンでミックスナッツを弱火で香ばしい香りがするまで炒ります。
小さいボウルにチョコレートコーティング、大きいボウルに60度のお湯を入れて湯せんにかけます。(お料理用温度計があれば温度を計ると安心です。)
チョコがきれいに溶けたらスプーンで、タルトに流し入れます。
均等に流し入れるとこんな感じになります。
あとはアーモンドやカシューナッツ、ホワイトクランチを自由にトッピングするだけ!
トッピングが終わったら、元の型に戻して冷蔵庫でチョコが固まるまで20分冷やします。
チョコが固まったら、ギフト用ラッピング袋に入れてタイでとめたら完成です!
お菓子作り初心者さんでも失敗することなく簡単に作れるキットです。小さなお子さんとおうち時間を楽しむのにもオススメですよ。