
YouTube「毎週キングコング」より
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣が吉本興業からの退所を発表したことで、相方の梶原雄太の対応に注目が集まっている。
先日に退所を発表したオリエンタルラジオの場合、中田敦彦が辞めるに伴い藤森慎吾も退所する決意をしたが、梶原に退所する意志はないようだ。梶原は1月30日にカジサックのYouTubeチャンネルで急遽、<キングコング西野さんの吉本退所について>と題した動画を公開した。
西野本人は吉本興業を“円満”に退所したと強調しているが、一部の報道では西野の行動に吉本側が激怒し退所となったとの話も。西野は1月27日、Twitter上で吉本のマネージャーを叱咤する内容のLINEを、社員の実名を伏せずに公開し物議を醸した。その3日後、吉本側は唐突に契約終了を発表しており、怒りの感情が見え隠れする。あまりのスピード退所に、ダウンタウンの松本人志も『ワイドナショー』(フジテレビ系)で<円満にって言ってるけど、円満がこんな急にバタバタ辞めるわけがない>と言及している。
だが西野同様、梶原も「吉本と西野の間に揉め事は一切なく本当に円満退所」だと主張。梶原は西野の退所について、事前に西野と吉本の双方から連絡を受けていたそうだ。
また、SNSには「カジサックはどうなるの?」と心配する声が多数届いたが、自分は吉本に恩を感じているため退所することはないと宣言。詳しくはコンビでのYouTubeチャンネル「毎週キングコング」で話すと宣伝し、動画は終了した。
梶原雄太「俺どうしたらいい~?」
「毎週キングコング」でも二人は円満退所であることを強調。退所というとネガティブなイメージが強いが、曰く西野亮廣の退所は“ポジティブ”なのだそうだ。
芸能界では事務所のギャラが中抜きされることに不満を持って独立する人も少なくないが、西野はそうした不満は1ミリもないといい、映画などのプロジェクトの途中でマネージャーがコロコロ変わるシステムに不満があったことが退所に至った理由だと説明。なお、マネージャーがコロコロと変わるシステムに不満を持っている吉本芸人は、西野の他にも多数いるという。
西野の話を聞いた梶原は、冗談めかして<俺どうしたらいい~?>と連呼したが、自分は吉本を辞める意志はないと再度説明し、西野だけ独立したかたちで今後もキングコングを続けていくと明言した。西野も相方は吉本に残ったほうがいいとの考えのようだ。
また、吉本興業を退所した雨上がり決死隊宮迫博之が今もテレビから追放されている状況であることから、吉本がテレビ番組に出演できないよう圧力をかけているとの噂もあるが、梶原と西野は<今はホンマに(吉本の圧力は)ない>と断言。<圧力があったら(自分たちは)すぐ言うし><吉本は俺らには嘘つけない>といい、話し合いの進捗は逐一動画やSNSで報告すると話した。
コンビでの漫才や「毎週キングコング」のチャンネルがどうなるかなど、詳しいことはこれから吉本と話し合いを進めるといい、梶原は「ワクワクしている」と前向きな発言。ひとりは吉本所属でひとりは独立するという新しいコンビのかたちは、どのような方向に進むのだろうか。