
SMAP
SMAPの元メンバーに対して、グループの他のメンバーの名前を出したり、「SMAP」という言葉を使うことは、もう完全にタブーではなくなったようだ。
1月31日放送『情熱大陸』(TBS系)では、とんねるずの石橋貴明が楽屋で新しい地図の3人と挨拶する際、<あれ、中居くんは?>とぶつけ、香取慎吾が<今日はいないですね>とナチュラルに応じる一幕が映し出されていた。
これは新しい地図によるAbemaTVの月1生放送番組『7.2 新しい別の窓』(通称「ななにー」)に石橋がゲスト出演したときの楽屋での模様だろうが、長期間密着して撮った素材を30分に凝縮する『情熱大陸』では、このシーンをカットすることもできただろう。だが、あえてカットしなかったということになる。
1月30日放送『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日系)でも、SMAPの話題が出た。ゲスト出演した唐沢寿明が「SMAP」「木村拓哉」の名を出したのだ。
唐沢が趣味にしているクラシックカーの話をしている最中、中居はいきなり<あの、『プシュ〜』ってやつやってください>と無茶振り。唐沢は一瞬なんのことか分からずキョトンとしたが、「ビストロSMAP」(フジテレビ『SMAP×SMAP』内コーナー)にゲスト出演した際に披露したロボットのモノマネだと分かると、<ずいぶん昔だろ、それSMAPの時代だろ>とツッコミを入れながらモノマネを披露したのだった。
その後、「ビストロSMAP」に出演した時の思い出話にも花を咲かせた。唐沢が張り切ってボケ倒したところ、SMAPのメンバーから「いい加減にしてくれよ! オレら4本撮りで疲れてんだよ!」と言われてしまったそうだ。唐沢は<木村なんか俺のことじーっと見てたからね>と振り返り、中居は懐かしい思い出に笑っていた。
2016年にSMAPが解散して以降、長らく元SMAPの5人に対して「SMAP」というグループ名や他のメンバーの名前を出すことは暗黙の了解で「タブー」とされてきた。
2020年4月放送『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)では、こんなくだりもあった。この日がバラエティ番組初出演の正木裕美弁護士が「昔夢中になっていたこと」という質問に対し、中居を指し示しながら<スマッ……> と途中まで口にしたところで言葉を引っ込め、<いや……SMAPはダメか>とわざわざ訂正したのだ。
これに対して周囲から「そんなに放送禁止じゃない」とのフォローが入ったが、当の中居は一言も喋らず終始苦笑いを浮かべていた。
2017年9月に稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛がジャニーズ事務所を退所して以降、一時期は地上波テレビでアーカイブ映像すら使用できない状況が続いた。それを思うと、前述のようなやりとりは隔世の感がある。
ここ最近は、新しい地図の3人も続々とテレビの世界に戻ってきている。
『7.2 新しい別の窓』2020年8月2日放送回にて香取が<3年ぐらい経つんですけど、本当にこんなにテレビ出れないんだなって> <最近、ステイホームとかでいろいろ見るじゃないですか。改めて『あれ? 本当にテレビ出れなくなった』みたいなのはちょっと感じる>と発言したことが話題となったが、この半年で状況は急速に変わりつつある。
1 2