スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較

文=A4studio
【この記事のキーワード】
スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像1

コーヒーチェーン2店のエスプレッソを比較!

 “シアトル系コーヒー”という言葉をご存知でしょうか? その名の通り、シアトルのあるアメリカ西海岸から発展したコーヒーのことで、苦味とコクが楽しめる深煎りタイプのコーヒーが多いと言われています。

 今回は日本でチェーン展開しているシアトル系コーヒーショップのスターバックスコーヒーとタリーズコーヒーの商品のなかから、深煎りしたコーヒー豆から淹れられるエスプレッソを徹底比較します。

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像2

日本のコーヒーショップ業界では店舗数第1位のスタバ

 1971年にシアトルで創業したスタバ。日本では1996年に第1号店をオープンし、2020年9月末現在で1600以上もの店舗を展開している業界トップのコーヒーショップです。

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像3

日本国内の店舗数でコーヒーショップ業界第4位のタリーズ

 一方のタリーズは1992年にシアトルで誕生し、日本へは1997年に初出店。日本のタリーズの運営会社は現在、伊藤園グループの子会社になっています。

 スタバの「エスプレッソ」とタリーズの「エスプレッソ」、それぞれどのような特徴のある商品なのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

スタバ「エスプレッソ」はストレートな苦味とコクが美味!

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像4

ピッタリサイズのマドラーが付属して飲み口を塞いでくれます

 スタバの「エスプレッソ」のサイズはSoloとDoppioの2種類が用意されています。価格とエネルギーはSoloが310円(税別/以下同)で5kcal、Doppioが350円で11kcalとなっていて、今回はDoppioサイズをテイクアウトしました。また、カフェインレス(ディカフェ)で注文することもできます。

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像5

飲み口はやや小さめ

 飲み口から濃厚な苦みを含む香りが鼻の中にスッと入ってきましたが、はたして味のほうはどうなっているのでしょうか。

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像6

「エスプレッソ」は豆の旨味を一気に抽出するため一杯の量が少なめ

 口にした瞬間から苦味がダイレクトに感じられ、余韻を残すような後味に心地良さを覚えました。苦味が強いながらも酸味や甘味などほかの風味も内包するコクの深さがあるため、最後のひと口まで楽しむことができます。

タリーズ「エスプレッソ」はマイルドな香りと味が特徴的!

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像7

シックな色合いでリラックスタイムを演出

 タリーズの「エスプレッソ」はSingleとDoubleの2サイズが取り揃えられていて、価格とエネルギーはSingleが310円で6kcal、Doubleが340円で12kcalです。今回はDoubleサイズをテイクアウトで購入しました。

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像8

フタで飲み口を塞げるようになっています

 ふわっとした豊かな香りが飲み口から漂い、口にする前から気分をリラックスさせてくれます。

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像9

こちらの「エスプレッソ」もほかのコーヒーと比べると少量です

 肝心の味はというと、香りから感じた印象と同じくどこか柔らかい風味になっていて、エスプレッソながら苦味はそこまで強くありません。キレが良く後味が爽やかなため、コーヒーが持つ豊かな香りを存分に楽しめる一杯となっています。

コクのスタバか、キレのタリーズか? エスプレッソ徹底比較!

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像10

カップのデザインからして個性的な両チェーン

 まず、それぞれの値段について見ていくと、スタバのSoloサイズとタリーズのSingleサイズは同価格で、スタバのDoppioサイズとタリーズのDoubleサイズではタリーズのほうが10円安いです。一方で、エネルギーについては両サイズともにスタバのほうが低カロリーとなっています。

スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較の画像11

内容量はほとんど同じ

 肝心要の香りと味はというと、スタバはどこか鋭さのある香りとコクの深さが、タリーズは柔らかく包むような香りとキレの良さが特徴と、全く異なるテイストになっていました。

 コーヒーの苦味が大好きな方、コクのあるコーヒーが飲みたい方はスタバの「エスプレッソ」を、そこまで苦味が得意ではない方、キレのあるコーヒーが飲みたい方はタリーズの「エスプレッソ」を選ぶのがおすすめ。両方飲み比べてみて、どちらのコーヒーが自分に合っているのかその舌で確かめてみても楽しいかもしれませんね。

「スタバの「エスプレッソ」は苦味と深いコクが特徴! タリーズと味わいを比較」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。