ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテム

文=chiko
【この記事のキーワード】

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像1

 ネットショップやSNSで見かける「たためるバケツ」。ニトリでも発売されていたので、使い勝手を試してみました。

商品スペック

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像2

 正式名称は、ニトリ「たためるバケツ 8L」。名前のとおり、畳んでおけるソフトバケツです。

 私は容量8Lのものを購入しましたが、他に容量3.7Lのものも販売されています。ちなみに同じたためるシリーズとして、もう少し浅めで大容量の「たためるソフトタライ 12L」という商品も発売されています。

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像3

 開封するとこんな感じ。折りたたみ時のサイズは、約幅32.8×奥行30×高さ4.9cm。パっと見、バケツとは思えないコンパクトさです。
ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像4

 広げるとこんな感じです。広げた時のサイズは、奥行32.8×幅30×高さ22.2cm。ちなみに耐熱温度は-20~100℃となっています。

 あんなに薄かったのに、広げると容量は約8L。ライトグレー×ホワイトの配色も、悪目立ちしなくて良いです。

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像5

 底部分には、滑り止めも付いているので安心です!

実際の使用感は?

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像6

 早速、子供の運動靴と上靴をオキシ漬けしました。19cmの子供の靴なら、2足OK。大人のスニーカーは1足が限度でした。

 上靴は毎週真っ黒になって返ってくるので、毎週オキシ漬け! ヘビーユーズしています。

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像7

 このバケツにはハンドルが付いているので、ちょっと移動させたい時とか、片手で運べて便利! 大掃除なんかにも活躍してくれそうです。

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像8

 余談ですが、「靴が浮いてきちゃって…」という場合は、熱めのお湯を入れた洗面器を上から乗せて、押さえてます。(オキシクリーンは約40~60℃で効果を発揮しやすいとのことなので、温度が下がらないように熱めのお湯にしてます。ペットボトルなどでも良いと思います。)

 真っ黒になってきていたスニーカーも、真っ白になりました!

収納面は?

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像9

 使い終わった後は、たたんでコンパクトに! けっこうシッカリしているので、たたむ時ちょっとコツが要りますが、慣れれば大丈夫でした。引っ掛ける穴もついているので、フックに掛けたりもできます。

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像10

 わが家では、洗面所にある床下収納に入れてます。開け閉めはちょっと面倒ですが、週に1回だし邪魔にならないので助かってます。

 たたむと5㎝くらいになるので、ちょっとしたすき間に収納できてほんと便利です!

まとめ

ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテムの画像11

 ニトリの「たためるバケツ 8L」。コンパクトで丈夫そうだし、デザインもシンプル。

 オキシ漬け以外にも、ベランダや玄関先の掃除、防災用やアウトドアなど、いろいろ重宝しそう。とっても使いやすくてオススメです!

「ニトリ「たためるバケツ」は収納場所に困らない便利アイテム」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。