
Juice=Juice「がんばれないよ/DOWN TOWN」(右から二番目が高木紗友希)
ハロー!プロジェクトの8人組アイドルグループ「Juice=Juice」のメンバー・高木紗友希が、同グループを脱退しハロー!プロジェクトとしての活動を終了することが発表された。高木紗友希は11日に「文春オンライン」で、「ドライフラワー」が大ヒット中のシンガーソングライターの優里(ゆうり)との交際を報じられており、所属事務所であるアップフロントプロモーションは「ハロー!プロジェクトのメンバーとして、自覚を欠いていると総合的に判断し、今回の結論に至りました」と説明している。
3月から5月にかけて公演予定の全国コンサートツアー『Hello! Project 2021 春 「花鳥風月」』を含め、現在までに出演を発表していた2月13日以降のコンサートやイベントへの参加もしないといい、今後の活動についてはこれから改めて協議の上決めていくという。すでにハロー!プロジェクト公式サイトの「Juice=Juice」メンバー紹介ページからも、高木紗友希のページは削除された。
高木は脱退報告のページにて、次のように謝罪の言葉を述べている。
<グループの一員として、自覚が足りない軽率な行動でした。沢山の方の気持ちを裏切ってしまいました。>
<応援してくださったファンの皆さん、関係者の皆さん、私の軽率な行動でみなさんの気持ちを裏切ってしまい、本当に申し訳なく思っています。>
<許してもらうことは出来ないと思います。私はどのような形で責任を取るべきか、そしてどのような形で恩返しをするべきかと考えた結果、このような形でご報告させていただきました。>
Juice=Juiceは恋愛禁止ルールが明文化されており、サブリーダーを務めてきた高木自身「恋愛はダメ」と公言。しかし「文春オンライン」は、高木と優里が昨年から交際しており“半同棲”状態であると報じ、高木が出演するコンサート「Hello!Project 2021 Winter ~STEP BY STEP~」へも優里のマンションから出かけ、優里のマンションへ帰っていると写真付きで伝えた。
優里側のスタッフは交際を公認していたというが、アップフロントとしては「恋愛は絶対NG」だったのだろうか。高い歌唱力でJuice=Juiceを牽引してきた高木の脱退を惜しむファンの声は大きく、「こんなことで辞めないで欲しい」「事務所は考え直して」と、脱退撤回を望む意見も少なくない。
今後はハロプロを離れて高木がソロアーティストとして活動する可能性もあるが、現時点ではまだ何もかも未定というのが正直なところだろう。